RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2018.08.26 - 全日本ラリー選手権第7戦 MSCCラリー in いわき2018 レグ2
SUBARU勢の快進撃続く、新井敏弘が4連勝を達成!
8月26日(日)、全日本ラリー選手権第7戦MSCCラリー in いわき2018 Supported by Sammyはすべての競技日程を終了し、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉が今季4度目の優勝を達成しました。
新井は快調な走りで第4戦久万高原以来、負けなしの4連勝です。11秒差の2位には勝田範彦/石田裕一、3位には鎌田卓麻/市野諮が入り、これでSUBARUは3戦連続の1-2-3フィニッシュを達成、最高の週末となりました。

■新井「クルマのコントロール性が良く、危ない思いもせず勝つことができました」

ラリー2日目に行われたのはSS9〜SS14の6SS。途中にサービス作業の時間が設けられておらず、ひとつのミスも許されない1日となります。焦点は、首位の新井と総合2番手の勝田による優勝争いです。9.8秒という僅差で繰り広げられるトップドライバー同士の戦いに注目が集まりました。最初のスペシャルステージとなったSS9では勝田がベストタイムをマーク。新井との差を8.5秒に詰める力走を見せますが、続くSS10、SS11では新井が連続ベストタイムで応酬し、勝田との差を10.4秒に拡大します。勝田はその後,、SS12とSS13で新井のタイムを上まわりますが、タイム差を削るまでには至らず。最終SSはふたたび新井が制し、その差を11秒にまで拡大して、今シーズン4度目となる勝利を手にしました。また、3位には鎌田、4位には柳澤宏至/加勢直毅が入り、SUBARU勢が1位から4位までを独占しました。
新井はこれで4連勝を達成。「濡れていて難しい路面や、滑りやすい舗装ステージもありました。そんな厳しい条件でも、クルマのコントロール性がとても良かったので、危ない思いもせず勝つことができました。このクルマのおかげですね。次戦のラリー北海道では気を抜かずに走ります。もちろん優勝を狙います」と、次戦へのコメントを残しています。2位の勝田は、「2日目は調子良く走れたのですが、最後のセクションで新井選手に逃げられてしまいましたね。次戦はラリー北海道ですが、今まであまりタイムを出せなかったタイプのステージでも、今回はいいタイムが記録できたので、その点はポジティブに捉えています」と、前向きなコメントでラリーを振り返りました。3位の鎌田は、「SS1で自分のミスでパンクしてしまい、その後は我慢のラリーとなりましたが、3位に入ることができたので上出来です。今回、新井選手がポイントで抜きん出る結果となりましたが、ラリー北海道はポイント係数が2.0なので、ミスなくトップ争いすることができれば、まだチャンスがあると思っています」と、地元である北海道のラリーに向けた意気込みを語りました。
この日の観戦エリアは、牧場の中の舗装路を走行するSammy Stage in Kanotsunodaira (SS11/13)に設けられました。広々とした丘陵の牧草地帯は、大きな左右の切り返しコーナーと直線スピードを楽しむことができる人気の観戦エリアです。物販ブースやレプリカ車両展示なども行われており、好天のもと多くのファンが訪れました。また、新井、勝田、鎌田の各サービスブースではSUBARU応援フラッグが配られ、フィニッシュセレモニーではた多数のSUBARU応援フラッグが揺れていました。
■ディーラーメカニックコメント「今回参加したことが、すごくモチベーションになりました」

担当車両:富士スバルAMS WRX STI
石川 昇大 27歳
宮城スバル自動車株式会社 太白山田店 メカニック
メカニック歴8年

父親がレガシィに乗っていたこともあってSUBARUが好きになり、TVで放映されていたWRCを観て、いつかメカニックになってみたいという憧れをもっていたという石川。入社後にディーラーメカニック派遣プロジェクトのことを知り、最終的な目標をニュルブルクリンク24時間に据え、社内資格取得などに挑戦してきました。実際のラリーに来るのは今回が初めてということもあり、最初は緊張していたと語ります。
「素早く正確に作業をこなすことが求められるので大変ですが、やりがいのある仕事だと思います。日々触れているWRX STIとはまた違ったパーツがついていますし、ボディに砂利や泥もついてくるのでまったく違う印象ですね。作業に関しては、大きなトラブルもなく順調でしたが、4連勝がかかっていたので、ミスはできないと思い頑張りました。同じ店舗でディーラーメカニック派遣プロジェクトに参加した先輩の社員からは『ひとつずつ確実にミスなくやればいいと』とアドバイスを受けてきましたが、想像以上の緊張感でした」

「3日間を振り返ると、本当にあっと言う間だったという思いと、正直ホッとする思いです。表彰の場に行くことができて、すごくうれしかったですし、少しでもお力になることができてよかったと思います。新井選手からもありがとうと声をかけていただきました。今回、ラリーに参加してみて、チームワークの良さ、スピーディーさと正確さなどが勉強になりました。この点は普段の仕事にも活かせると思います。参加して良かったこと、大変だったこと、全部含めて後輩たちに伝え、そのお手本ではないですが、見せることができたらいいなと思います。ぜひ社内資格を取って、機会があれば全員ラリーの現場に行ってほしいくらいですね(笑)」

さらに自身の目標についても、より明確なモチベーションを持つことができたと語っています。
「今回参加したことが、すごくモチベーションになりました。日々の仕事に対してはもちろん、社内資格取得の勉強にも力を入れ、ニュルブルクリンク24時間に行けるように頑張りたいと思います。今後の仕事でも、今回学んだスピードと正確さを心がけたいと思います」
次戦の全日本ラリー選手権第8戦「RALLY HOKKAIDO」は9月14日〜16日にかけて、北海道帯広市を中心として開催されます。アジア・パシフィックラリー選手権との併催となり、距離が長くハイスピードなSSが多いことも特徴のひとつです。いよいよシリーズも終盤戦、SUBARU勢の活躍にご注目ください。
2018.08.25 - 全日本ラリー選手権第7戦 MSCCラリー in いわき2018 レグ1
ラリー初日はSUBARU WRX STIの新井が順調にリード
8月25日(土)、全日本ラリー選手権第7戦MSCCラリー in いわき2018は競技初日を終了し、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉が首位を走行しています。9.8秒差の2番手には勝田範彦/石田裕一、3番手に鎌田卓麻/市野諮、4番手には柳澤宏至/加勢直毅と、トップ4台をSUBARU勢が占める力強い走りを見せています。
■新井はSS1から首位を譲らぬ快走を披露

25日(土)午前7時にラリーはスタート。選手たちはいわき市小名浜港に面したサービスパークから、SS1へと向かっていきました。この日は4つのSSを2回ずつ走行する計8SS、総SS距離42.42kmが戦いの舞台となります。今大会から新たに設けられたターマック(舗装路)のKawakami(SS1/6)や、ラリー最長の11.19kmを走行するTsuruishiyama(SS2/7)、サービスパークから約2.5kmの海沿いの高台にある三崎公園内に設けられたSSS MisakiPark(SS4/5)など、バラエティに富んだSS構成となっています。

ここまで3連勝を挙げ、勢いのある新井敏弘はSS1からラリーをリード。濡れたグラベル路面という難しいコンディションのなか、SS3まで連続ベストタイムをマークし後続との差を広げていきます。新井の好調ぶりはサービスを挟んだ午後のSSでも変わらず、4SS中2SSを制して、トップでサービスへと戻ってきました。2番手の勝田は中盤まで三菱ランサーエボリューションⅩの奴田原文雄/佐藤忠宜と熾烈な戦いを繰り広げていましたが、SS6で奴田原はコースオフ、さらにSS7ではパンクを喫しタイムロス。勝田はその隙を見逃さず2番手に浮上します。続くSS7では、SS1でパンクを喫した影響で5番手につけていた鎌田が総合3番手に浮上、さらに後方の柳澤も総合4番手となり、初日を終えた段階で首位から4番手までSUBARU勢が連なることとなりました。
■新井「何事も起こらないよう気を引き締めて走ります」

新井は「最初のターマックSSはかなり危ないですね。SS7のロングステージは、ちょっと抑えたら勝田選手に差を詰められてしまいました。今日最後のSS8は全開で攻めてタイムを取り返すことができたので良かったです。最終日もまだ距離は残っていますし、何事も起こらないよう気を引き締めて走ります」と、明日に向けて慎重なコメント。また、2番手につける勝田は「全体的に路面は掘れていましたが、思ったほどコンディションは悪くありませんでした。僕も全開で走っているのですが、SS8のコースはどうしても新井選手に差をつけられてしまいますね。明日は天気がどうなるか分からないので、タイヤ選択を考えます」と、初日を振り返りました。
序盤から出遅れ苦しいラリーとなった鎌田は「オーバーヒートの症状が出てしまい、思ったような走りができていません。それでも3番手に上がることができて良かったです。ただ、前の勝田選手とも後ろの柳澤選手とも離れているので、あまり無理はしていません。明日はレグポイントのトップを狙って走ります」と、意気込みを語っています。
■公園内の観戦エリアは初の試み

今回のラリー初日には、小名浜港の三崎公園内をコースに設定した観戦エリアが設けられました。市民の憩いの場となっている公園内を走行するコースは、SS距離こそ短いものの様々なエリアで走行を楽しむことが可能となっています。林道風のロケーションや、海の見える観戦ポイントなど、訪れたファンは思い思いの場所でラリーカーの走行を堪能していました。
競技最終日となる8月26日(日)はSS9〜SS14の計6SS、SS距離20.40kmが舞台となります。新井が逃げ切って4連勝を挙げるのか、勝田が逆転して今季2勝目を挙げるのか、SUBARU同士が繰り広げる緊張感あふれる戦いにご注目ください。
2018.08.20 - 全日本ラリー選手権第7戦 MSCCラリー in いわき2018 プレビュー
シーズン終盤戦に向けて続く負けられない戦い
前戦から約1カ月半のインターバルをおいて、全日本ラリー選手権第7戦MSCCラリー in いわき2018が8月24日(金)〜26 日(日)に行われます。福島県いわき市の小名浜港アクアマリンパーク交流広場を拠点に、いわき市および東白川郡鮫川村周辺を舞台として熾烈な戦いが繰り広げられます。
ラリーは2日間で計14SSが設定され、合計62.82kmを走行します。従来ラフなグラベル(未舗装路)ラリーとして知られてきましたが、今年は舗装路SSも一部含まれており、その割合は実に27%にもおよびます。サスペンションをどのように仕上げるか、タイヤの使い方をどうするか、など難しい要素を備えたラリーと言えるでしょう。なかでもラリー最長の11.19kmとなるTsuruishiyama(SS2/7)は、舗装路/未舗装路両方の区間があり、路面変化への対応力も問われるSSで、初日の山場と目されています。

現在JN6クラスでは、SUBARUの新井敏弘/田中直哉がポイントランキング首位につけており、勝田範彦/石田裕一が2番手。4番手には鎌田卓麻/市野諮、5番手には柳澤宏至/加勢直毅と、SUBARU WRX STI勢が上位を占める活躍を見せています。なかでも新井はここまで3連勝。2番手の勝田に対して19.1点の差をつけており、選手権争いの行方にも大きな注目の集まる一戦です。JN6クラスには計7台のSUBARU WRX STIが、JN2クラスには2台のBRZが出場予定。ぜひSUBARU勢の力強い走りにご注目ください。
■観戦可能エリアは各日1カ所ずつ

観戦用ギャラリーエリアは、8月25日(土)にはSSS MisakiPark(SS4/5)に、26日(日)はSammy Stage in Kanotsunodaira(SS11/13)に設けられます。MisakiParkはサービスパークからほど近い三崎公園の中を駆け抜けるコースで、スペシャルステージとして使われるのは初めての試みです。グラベル用のセッティングで舗装路を走るため、迫力のあるアクションを楽しめそう。Sammy Stage in Kanotsunodairaは、広々とした牧場の中を縫うように走るコースで、こちらも舗装路のSSとなります。

また、いわき市三和町の、いわき市地域交流センター 三和ふれあい館は『ラリーパークin三和』として、リグループを見学可能とのこと。25日(土)13時からは小名浜ラリーパークで選手紹介セレモニーが行われるほか、26日(日)14時ころには同じ場所でセレモニアルフィニッシュが開催される予定です。
■観戦エリア

8月25日(土)

SSS MisakiPark
SS4 SSS MisakiPark 1 (0.57km) 11時07分スタート予定
SS5 SSS MisakiPark 2 (0.57km) 13時24分スタート予定

8月26日(日)
Sammy Stage in Kanotsunodaira
SS11 Sammy Stage in Kanotsunodaira 1(0.95km) 9時00分スタート予定
SS13 Sammy Stage in Kanotsunodaira 2(0.95km) 10時49分スタート予定

詳しいイベント内容、観戦方法や料金など最新情報は主催者の公式ウェブサイトでご確認ください。特にSS観戦では熱中症対策を心がけ、天候の急変に備えて雨具なども持参するとよいでしょう。

●MSCCラリー in いわき2018
http://www.mazdasportscarclub.jp/IWAKI2018.html

RACE RESULT

2018.08.26 -
2018年全日本ラリー選手権第7戦 MSCCラリー in いわき2018
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 1 新井 敏弘 田中 直哉 富士スバル AMS WRX STI JN-6 43:44.6 19:22.6 1:03:07.2
2 2 2 勝田 範彦 石田 裕一 ラックSTI 名古屋スバル DL WRX JN-6 43:54.4 19:23.8 1:03:18.2
3 3 4 鎌田 卓麻 市野 諮 itzz DL SYMS WRX STI JN-6 45:05.3 19:48.1 1:04:53.4
4 4 5 柳澤 宏至 加勢 直毅 ADVAN CUSCO WRX-STI JN-6 45:51.7 20:02.9 1:05:54.6
5 5 3 奴田原文雄 佐藤 忠宜 ADVAN-PIAAランサー JN-6 46:14.3 20:03.2 1:06:17.5
6 6 6 福永 修 齊田美早子 THREEFIVE MOTORSPORT JN-6 46:11.5 20:29.5 1:06:41.0
7 7 8 堀江 拓 馬瀬 耕平 YHitzzカラオケROCKランサー JN-6 46:32.6 21:09.0 1:07:41.6
8 8 7 中平 勝也 行徳 聡 YH アールアート AMS WRX JN-6 48:03.9 21:00.9 1:09:04.8
9 1 18 関根 正人 草加 浩平 KYB DUNLOP スイフト JN-4 48:45.3 21:43.6 1:10:28.9
10 1 13 眞貝 知志 安藤 裕一 TGR Vitz GRMN Rally JN-5 48:29.8 22:03.1 1:10:32.9
> RALLYトップ > GALLERY
Scroll to top