RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2020.03.15 - 全日本ラリー選手権第2戦 新城ラリー2020 supported by AICELLO レグ2
新井敏弘が2位、新井大輝が3位でフィニッシュ
2020年の全日本ラリー選手権第2戦新城ラリーは、すべての競技日程を終えて新井敏弘/田中直哉が2位、新井大輝/小坂典嵩が3位、鎌田卓麻/鈴木裕はひとつポジションを上げて4位で完走を果たしました。また、前日リタイアを喫して最終日に再出走を果たした勝田範彦/石田裕一は、レグ2すべてのステージを走り切り、次戦以降を見据えたサスペンションセッティングの精度向上について、しっかりとした手応えをつかみました。
■SUBARU勢、力走を見せるも一歩及ばず

ラリー最終日はSS7〜SS10の計4SS、SS走行距離46.44kmという構成です。前日とは一転、快晴のもとでのスタートとなりましたが、山間部に設定されたコースは濡れた路面が残り、刻一刻と状況が変化していく難しいコンディションに。総合2番手の新井敏弘を筆頭とするSUBARU勢は、前日首位の奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューション)につけられた差を逆転すべくアタックを敢行しました。

SS7は新井大輝、SS8は鎌田卓麻、SS9は新井敏弘、最終SS10は勝田範彦がそれぞれSS2番手タイムをマークする力走を見せたものの、逆転優勝を果たすことはできませんでした。特に新井大輝はSS7でハーフスピンを喫しながらも、SSベストタイムの奴田原に1.3秒差と迫る速さを出せていただけに、次戦以降は光る走りを見せてくれるはずです。最終的に2位に新井敏弘、3位に新井大輝、4位に鎌田という順でラリーを終えることとなりました。また、SUBARU BRZの参戦するJN3クラスでは、竹内源樹/木村悟士がクラス優勝、鈴木尚/山岸典将が2位に入賞を果たしています。
■新井大輝「この状況でもラリーが走れたことに感謝したい」

2位の新井敏弘は、「午前中のコンディションは全体的にウェット路面ですが部分的に乾いたところもあり、すごく難しかったですね。天候とタイヤ選択の難しいラリーでしたが、もう少しセッティングを合わせ直す必要があると思います。なんとかしないといけないですね。次戦の唐津までにやることがたくさんあるので、頑張ります」とラリーを振り返りました。
「セットアップをドライコンディションに合わせていたので、雨の中でなかなかグリップを得られず、苦しいラリーになりました」と語るのは3位となった新井大輝。「最終日はドライになって行けるかと思ったら、ダンパーが壊れてしまったり……。クルマをフィニッシュまで運ぶという意味では、ラリーらしいラリーでした。最終的にこのような状況で表彰台に乗ることができた点は収穫だったと思います。シーズン開幕戦なので、やはり観客の皆さんが入ってくれればモチベーションも上がったと思いますが、こういった形でも開催できたことは、オーガナイザーの皆さんの努力が報われた気がします。そして、この状況でもラリーが走れたことに感謝したいと思います」と、大会主催者への感謝を述べました。
4位の鎌田は、「1日目が雨だったことで苦労しましたが、最終日はドライになって4位に上がることができました。シリーズを考えればこの4位も活きてきますし、レグポイント1点も獲得できたので結果的には良かったと思います。今回、ウェット路面での問題が露呈したので、タイヤ、クルマも含めたウェット対策が必要だと痛感しています」と、今後に向け課題の克服に注力する意向を語りました。
今回は悔しいリタイアとなってしまった勝田。「再出走で臨んだ今日の午前中はタイヤ選択をミスしてしまい、思うようにタイムを稼ぐことができませんでした。今回のラリーにはサスペンションセッティングの方向性を変更して臨みましたが、その検証も十分とは言えないですね。ターマックラリーが続くので、今後修正しないといけない点が山ほどありますが、ひとつひとつやっていくしかありません。次戦の唐津ではリベンジします」と、気持ち新たに臨む意気込みをコメントしています。
次戦は4月10日〜12日に佐賀県唐津市を拠点として開催される「Sammy ツール・ド・九州2020 in 唐津」です。タイヤに厳しいターマックラリーとして知られますが、勝田にとっては過去12連覇を記録(2006〜2017年大会)したこともあるなど、相性のいいラリーです。その勝田を筆頭に、今回悔しい思いをしたSUBARU勢の巻き返しに向けて、熱い声援をお願いいたします。
2020.03.14 - 全日本ラリー選手権第2戦 新城ラリー2020 supported by AICELLO レグ1
初日を終えて新井敏弘が2番手、新井大輝が3番手に
2020年の全日本ラリー選手権第2戦新城ラリーは、競技初日を終えて奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューション)が総合首位に立ちラリーをリード。新井敏弘が2番手、新井大輝が3番手で首位を追いかける展開となっています。
■雨の初日、無観客の中での幕開け

ラリー初日は冷たい雨の降るなかでの幕開けとなりました。朝9時、サービスパークの置かれる県営新城総合公園に設置されたスタートゲートをくぐり、1台ずつがスペシャルステージへと向かっていきます。SS1は今年から新たに行われる『舟着(5.97km)』。ここでは新井敏弘がSS2番手タイムをマークする好調な出足を見せます。新井敏弘は続くSS2、SS3とも2番手タイムをマークして首位の奴田原を追いますが、午前中の3SSを終えた段階で奴田原との差は10.6秒と、なかなかその差を詰め切ることができません。

同じく午前中の3SSを終えた段階で、新井大輝は総合3番手、鎌田卓麻も総合5番手につけています。予想以上に雨が降り、気温や路面温度が下がったことで、タイヤの性能を引き出し切れるサスペンションセッティングを見つけ出すのも難しいなかで健闘を見せています。一方、地元の名手として期待をされていた勝田範彦/石田裕一が駆動系トラブルによってSS1で戦列を去るという波乱もありました。

サービスを挟んだ午後のセクションではSS4がキャンセルとなり、SS5、SS6の2SSで争われます。SS5では新井敏弘がベストタイムをマークし、わずかながら奴田原のタイムを上まわることに成功。この日最後のSS6は濃霧の中、新井大輝が一番時計。新井敏弘もSS2番手タイムを刻み、奴田原との差を着実に削っていきます。

この日すべてのSSを終えて、首位奴田原と総合2番手の新井敏弘は4.6秒。さらに新井大輝は総合3番手、鎌田卓麻は総合5番手から上位を目指します。
■新井敏弘「今日の後半は良くなりましたが、明日の路面状況がどうなるか」

初日を2番手で終えた新井敏弘は、「後半はセッティングを変えてバランスが良くなりましたが、SS5で左リヤタイヤをスローパンクチャーさせてしまいました。タイヤが規定で6本までしか使えないため、すでに1本使ってしまったのでそこが気になりますね。あとは明日の路面がどのくらいドライになるか……。濡れたままの方が戦いやすいですね。16.26kmの『雁峰西』は、濡れていればそれほど大変なコースではないので」とコメント。
「SS6は濃霧で何も見えませんでしたが、ペースノート頼りになると、私たちの強みが出ます」と語るのは、3番手から上位を目指す新井大輝。「明日はドライになれば、逆転できるタイム差だと思います。そのためにタイヤを温存してきましたから。今回のラリーはタイヤをどう使うかが鍵。明日に向けて悪くない状況だと思います。明日の1本目でどれくらい巻き返せるか、見えてくると思います」と、首位を19秒差で追う展開にも自信を覗かせています。 初日を5番手で終えた鎌田は、「今日の最終SSはほとんど何も見えていなかったです。走行順で霧がどんどん深くなっていく感じでした。午後のセクションでは雨が止んできて、ずいぶん走りやすくなってきました。4番手を走る柳澤宏至選手と競ってきたので、明日は頑張ります」と力強く宣言。
また、SS1でまさかのトラブルに見舞われた勝田は、「デファレンシャルが壊れてしまいました。実際、スタートの前に何かおかしいと感じて、SSを走り出してすぐに止めました。マシンは修復したので、明日はリスタートします。頑張ります」と明日への意気込みを語りました。
競技最終日の15日(日)は、SS7〜SS10の4SS、SS距離46.44kmが戦いの舞台となります。雨の予報こそ出ていませんが、気温が低く、14日(土)に降った雨が林道ステージでどこまで残るかによって、タイヤの使い方やサスペンションのセッティングなどが勝敗を分ける可能性もあると言え、どのドライバーにとっても難易度の高いものとなるはずです。SUBARU勢の奮闘にご期待ください。
2020.03.13 - 全日本ラリー選手権第2戦 新城ラリー2020 supported by AICELLO プレビュー
第1戦の中止で実質上のシーズン初戦に
2020年の全日本ラリー選手権は、3月13日(金)〜15日(日)の3日間で行われる第2戦『新城ラリー2020 supported by AICELLO』でシーズンの幕を開けます。第1戦として設定されていた『Rally Tsumagoi』が2019年の台風による被害の影響で中止となったため、この新城ラリーが実質的な開幕戦として開催されます。
例年、メイン会場の県営新城総合公園やサテライト会場の鬼久保ふれあい広場には多くのファンが観戦に訪れ、全日本ラリー選手権のなかでも屈指の集客数を誇る大会として長年親しまれていましたが、2020年大会は新型コロナウイルスの感染拡大を予防すべく、無観客で競技を開催することが発表されています。これにより、3月13日(金)のセレモニアルスタート、14日(土)、15日(日)の企業出展および飲食出店、ステージイベント等はすべて中止となりました。また、県営新城総合公園内のスペシャルステージ(SS)は中止、臨時駐車場の設置および会場へのシャトルバスの運行も取りやめとなっています。SUBARUもブース出展やトークショーを予定しておりましたが、中止といたします。イベントを楽しみにしてくださっていたファンの皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。
2日間、10SSで行われるターマックラリー

ラリーは3月14日(土)の朝に県営新城総合公園のサービスパークをスタート。2日間で総走行距離309.22kmを走ります。設定されるSSは全部で10。初日となる14日(土)は6SS、最終日の15日(日)は4SSが行われ、SS区間の距離は合計87.24kmが予定されています。路面はすべて舗装路(ターマック)です。各車とも車高を低くしたサスペンションに、大径ホイールやブレーキを装着して、SSへと臨みます。
初日は新たに加えられた『舟着』、山間部のワインディングロード『ほうらいせん一念不動』、広くハイスピードな『鬼久保』の3SSを2度ずつ走行、最終日はラリー最長となる16.26kmの『雁峰西』と『鬼久保』をそれぞれ2回走る設定となっています。特に2日目は、曲がりくねった『雁峰西』と高速な『鬼久保』のどちらに照準を合わせて車両のセッティングをするかが、勝負の分かれ目ともなりそうです。
SUBARU WRX STIが出場するJN1クラスは、2019年のチャンピオンである新井敏弘/田中直哉を筆頭に、勝田範彦/石田裕一、鎌田卓麻/鈴木裕、新井大輝/小坂典嵩ら、計6台のSUBARU車が出場します。また、JN3クラスには3台のSUBARU BRZがエントリーしています。SUBARU勢の活躍に御期待ください。

RACE RESULT

2020.03.15 -
全日本ラリー選手権第2戦 新城ラリー2020
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 3 奴田原 文雄 佐藤 忠宜 ADVAN-PIAAランサー JN-1 28:04.1 39:31.9 1:07:36.0
2 2 1 新井 敏弘 田中 直哉 富士スバル AMS WRX STI JN-1 28:08.7 39:49.4 1:07:58.1
3 3 2 新井 大輝 小坂 典嵩 ADVAN KYB AMS WRX JN-1 28:23.1 40:08.6 1:08:31.7
4 4 5 鎌田 卓麻 鈴木 裕 itzz DL SYMS WRX STI JN-1 29:26.1 40:04.1 1:09:30.2
5 1 27 内藤 学武 小藤 桂一 YH Motys BRIG G4 スイフト JN-4 30:10.8 42:21.0 1:12:31.8
6 1 8 眞貝 知志 安藤 裕一 TGR Vitz GRMN Rally JN-2 30:29.9 42:02.6 1:12:32.5
7 2 25 古川 寛 大久保 叡 スマッシュDLitzzスイフト JN-4 30:20.1 42:27.3 1:12:47.4
8 1 21 竹内 源樹 木村 悟士 YH CUSCO 大阪冷研 BRZ JN-3 30:04.6 43:17.8 1:13:22.4
9 2 23 鈴木 尚 山岸 典将 スマッシュDL itzzコマツBRZ JN-3 30:40.7 42:43.9 1:13:24.6
10 3 26 西川 真太郎 本橋 貴司 モンスター DL スマッシュ スイフト JN-4 30:30.9 43:11.1 1:13:42.0
R R 6 柳澤 宏至 保井 隆宏 ADVAN CUSCO WRX-STI JN-1 29:22.4 - -
R R 4 勝田 範彦 石田 裕一 ラック STI 名古屋スバル DL WRX JN-1 - 40:16.4 -
> RALLYトップ > GALLERY
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10
Scroll to top