2023.04.01
「東京スバル x 千葉スバル x TEAM TAKUTY」発進
GR86/BRZ CUP 2023
このほど、5月13日(土)・14日(日)に宮城県のスポーツランドSUGOで開幕する2023年GR86/BRZ CUPシリーズに、東京スバル、千葉スバルと井口卓人率いるTEAM TAKUTYがチームを編成し、プロフェッショナルクラスに2台体制で参戦する、と発表されました。
代表としてこのチームを率いる井口卓人は、「まずは、東京スバル様、千葉スバル様、そしてSUBARU様、STI様のご協力があってこのような発表の運びとなり、大変感謝しています。ワンメイクスシリーズとして盛況を誇っているGR86/BRZ CUPにおいて、SUBARU BRZは少数派です。せっかくSUBARUディーラーメカニック派遣プログラムという素晴らしい企画があるのに、このままBRZの参加台数が少なければ、全国のスバルメカニックの皆さんの参加チャンスも減ってしまいます。そんなご相談を差し上げたところ、東京スバル様と千葉スバル様にご賛同いただき、合同チームを作ることになりました。ワンチームでシリーズに臨みますが、それでも2台はそれぞれ東京スバル、千葉スバルを背負って走るので、バチバチの真剣勝負をしながら、レースを楽しみたいと思います」と語りました。ドライバーは、87号車「CHIBA SUBARU Racing BRZ BS」には久保凜太郎が、88号車「TOKYO SUBARU Racing BRZ BS」にはチーム代表の井口が登録され、それぞれ両社の精鋭メカニックとともに戦います。
東京スバルの佐藤洋一社長は、「ありがたいことに、近年はお客様の数も増え、ディーラーメカニックの仕事も忙しいのが現状です。そんな中でも、日常の整備・点検作業だけで我慢している彼らの多くはクルマ好きです。私としても何か彼らのために用意したいと考えていたところ、TEAM TAKUTYからのオファーを受け取ったわけです。ディーラーとしては、もっと多くのファンの皆さんに支持していただきたいし、社員のモチベーションも上げたい。さらにはリクルート活動にも効果があると思い、オファーをお受けすることにしました」と話しています。また、千葉スバルの三浦剛社長も、「佐藤社長のお考えに私も賛成です。メーカーも巻き込んで、SUBARUディーラーの技術力アップや参加メカニックの人間的成長にも期待しています。お客様だけでなく、社員の家族や後輩の皆さんたちにもスバルファンになっていただきたいと思います」、と続けました。
千葉スバルメカニックで、2022年のNBRプロジェクトに参加してニュルブルクリンクに赴いたことがある石橋裕也は、「ディーラーメカは、日々お客様の安全や快適性を考えており、常にお客様の最高の笑顔を想像して仕事をしています。私も派遣の経験がありますが、ディーラーメカニックもプロのレースメカニックも同様に、ドライバーを目的地まで安全に早く到達させようと努力しています。
会社規模では東京スバルのほうが大きいかもしれませんが、チーム総合力では千葉スバルも負けていません」と宣言すると、東京スバルメカニックの杉山晴流は、「このプロジェクトの企画実現に尽力されたみなさんに感謝しています。私は、入社以来モータースポーツ派遣を楽しみにしていました。もちろん不安もありますが、今はワクワクが止まりません。東京スバルにもクルマ好きはたくさんいます。チーム一丸となって精一杯力を出し切り、スバルのモータースポーツ活動を盛り上げて行きたいですね」と応酬しました。