RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2021.10.17 - 全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021 Leg2
鎌田卓麻が4戦連続で3位表彰台
2021年の全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021 Leg2は、10月17日(日)の競技最終日を終え、SUBARU WRX STIの鎌田卓麻/松本優一が3位を獲得しました。また、新井敏弘/田中直哉は6位、新井大輝/小坂典嵩は7位で完走を果たしています。
■難コンディションのなか、力走見せたWRX STI

ラリー最終日はSS7〜SS12、3つのステージを2度走行する計6SSという構成。SS走行距離は38.12kmで行われます。初日の夜から降り始めた雨は、朝を迎える頃には弱まっていたものの、オープニングのSS7 青屋上り(8.64km)では落ち葉や山肌の泥が大量にたまるなど、路面状況が悪化。これを受けて主催者はSS7をキャンセルし、残り5SSでの戦いとなりました。

鎌田はSS8で4番手に浮上、SS9ではセカンドベストタイムをたたき出す力走をみせ、3番手に順位を上げました。鎌田はその後もコンスタントに上位タイムを並べて3番手の座を堅持し、3位でフィニッシュ。第6戦モントレーから4戦連続で3位表彰台を獲得する速さを見せています。一方、前日7番手の新井大輝は、この日終盤のSS11 大山線(4.55km)でSS2番手タイムをマーク、WRX STIのポテンシャルを示してみせました。新井敏弘はリズムに乗れず苦戦を強いられ、前日からふたつ順位を上げた6位でラリーを終えました。

なお、JN3クラスでは、鈴木尚/山岸典将のSUBARU BRZ(ZC6)が今季2勝目を挙げています。
■鎌田卓麻「クルマも安定していて、安心して乗れました」

3位表彰台を獲得した鎌田は、「今回はダンロップの新しいウェット用タイヤのおかげで、順位も上げられましたし、開発もずっと手伝ってきて、その結果が出たので、良かったです。いつもの悔しい3位というよりは、納得の3位です。クルマ的にも安定していて、安心して乗れました。序盤には少し苦戦をしてしまいましたが、チームと相談してさらにマシンをアップデートさせたいです」とコメント。シーズン終盤戦に向けて手応えを得たラリーとなりました。

新井敏弘は、「昨日はセットアップが合わず、今日はタイヤが路面コンディションに合わなくて、厳しい戦いになってしまいました。今後に向けて色々と対策を考えます」と、ラリーを振り返りました。最終日にセカンドベストタイムをマークした新井大輝は「最終セクションはドライ路面向けのセッティングで走りましたが、ベストタイムを獲ることはできませんでした。最終戦までは2週間しかありませんが、今回得られたデータをベースに、わずかでも差を詰められればと思います」と、語っています。
■ディーラーメカニックコメント「普段の仕事では経験できない貴重なことができました」

・担当車両:WinmaX DLシムス WRX STI
・坂見直樹
・北陸スバル自動車株式会社金沢本店 メカニック

もともとモータースポーツに興味があったという坂見。SUBARUディーラーメカニックのモータースポーツ派遣という制度を使い、自分の今後の仕事に役立てたり、店舗の仕事にいい影響が出ればと思い応募したとのこと。TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZワンメイクレースのメカニックに参加したことはあるものの、ラリーへの参加は初めてだという。

今回、作業を担当したのは主にリヤセクションの足まわり。
「ワンメイクレースでも、もちろん不調やトラブルはあるんですけど、ラリーの壊れ方は圧倒的に違います。また、ラリーのサービスパークの現場の環境は、正直2日目までやりづらさを感じていて工夫が必要でした。ディーラーで行っている作業に比べて、ボルトやナットの締め付けなど力の掛け方、ジャッキでマシンを上げるなど作業効率がまったく違いました。特に、足まわり関係の確認と微調整を1日1回必ずやるというのは、今までまったく経験がなかったので予想外でした。サーキットでのレースに比べて路面コンディションも悪いので、帰ってきたマシンの車体が汚れていたり、天気やドライバーからのリクエストで、元々組んでいた作戦を変えていくのはラリーならではのことだと思い、普段の仕事では経験できない貴重なことができました」と、初めて体験したラリーの現場を振り返った。

今回のラリーは最終日に雨が降り、前日にウェット向けセッティングへの変更作業を経験。
「普段、ディーラーではお客様からセット変更のようなリクエストはありません。15分や20分という圧倒的に少ない作業時間で足まわりを全部変更するという発想は僕らにはなかったですし、プロのメカニックとの経験の差を感じました。ラリー期間中、プロのメカニックのアドバイスでやり方を工夫しました。その結果、整備スピードが上がったので、この経験をディーラーで活かしていきたいと思います」と、3日間を振り返った。

次戦は10月29日〜31日に開催されるターマックラリー「久万高原ラリー」です。当初は5月に開催を予定していたものの、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて10月に延期され、実質的な最終戦として開催されます。8SS、SS距離110.10kmが予定されています。シーズンを締めくくるSUBARU勢の戦いぶりにご期待ください。
2021.10.16 - 全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021 Leg1
鎌田卓麻、初日5番手から上位を目指す
2021年の全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021は10月16日(土)の競技初日を終え、SUBARU WRX STIの鎌田卓麻/松本優一が5番手でライバルを追う展開となっています。また、新井大輝/小坂典嵩は7番手、新井敏弘/田中直哉は8番手からの挽回を狙います。
■2年ぶりのハイランドマスターズに挑むSUBARU
6月の第6戦モントレー以来となるターマックラリーは、岐阜県高山市を拠点に付近のワインディングロードを舞台に行われます。2020年大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止となったため、2019年の第47回大会以来2年ぶりの開催となりました。

競技初日となる10月16日(土)、ラリーは秋空のもと、午前9時にサービスパークからスタート。この日は3カ所のステージを2度走行する6SS、SS走行距離は30.34kmで争われます。3台のSUBARU WRX STIを操る新井敏弘、鎌田、新井大輝は全力でアタックを敢行するものの、曲がりくねった厳しいコースでライバル勢の先行を許すかたちに。WRX STI勢は互いに順位を入れ替えながらも奮闘し、最初の3SSを終えた段階で新井敏弘が4番手、鎌田が5番手、新井大輝が6番手と、接近戦を繰り広げます。

午後の3SSに向けて、新井敏弘と鎌田はサスペンションのセットアップを変更。しかし新井敏弘は変更がマッチせず、思うようなタイムをマークすることができず苦戦を強いられます。一方の鎌田は狙いどおりの変更ができたもののバステージによってはランスを欠く部分があり、最終的に首位の勝田範彦/木村裕介(トヨタ)から20.7秒差の5番手に。首位から25.4秒差の7番手に新井大輝、28.9秒差の8番手に新井敏弘という順位で初日を終えました。
■鎌田卓麻「雨の予報が出ている明日、巻き返したいと思っています」
初日を5番手で終えた鎌田は「序盤は少し苦戦してしまいましたが、セットアップを変更した午後からのループは思ったとおりのクルマの動きになってくれました。ただ、それまでの良さがスポイルされた部分もあり、難しさを感じています。明日は雨の予報が出ていますが、新しいウェット用タイヤの良さを引き出すことが上位を狙うポイントになると考えています。『青屋上り』などのロングSSで巻き返したいと思っています」と力強くコメント。難しい路面状況での順位アップを狙っています。

7番手の新井大輝は「ショックアブソーバーもだいぶ良くなっていますし、バランス的にも良くなっています。クルマ自体は熟成できているので、ライバルが強いって感じですね。明日に向けては雨用のセットアップにして臨みます」とのこと。新井大輝の3.5秒後方につける新井敏弘は「昼のサービスで足まわりのセッティングを変更したのですが、思うような効果は得られませんでした。最終日は天気次第ですが、路面状況が悪い方が挽回のチャンスはあると思います」と、展望を語りました。

競技最終日の17日(日)は、SS7~SS12の6SS、SS距離38.12kmで争われます。16日の夜には岐阜県全域に降雨の予報が出されており、2日目に向けて路面コンディションの変化は避けられない状況です。シンメトリカルAWDを活かしたSUBARU勢の走りにご注目ください。
2021.10.11 - 全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021
いよいよシーズン終盤、好成績を狙うSUBARU勢
10月15日(金)〜17日(日)にかけて、岐阜県高山市を拠点に2021年全日本ラリー選手権第10戦『第48回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2021』が開催されます。当初のスケジュールでは2021年の最終戦として予定されていたものの、第4戦『久万高原ラリー』が10月29日(金)〜31日(日)に変更されたため、2021年シーズンは今大会を含め、最終2戦がターマックラリーとして開催されることとなります。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により2020年大会が中止となったため、ラリーは2019年以来2年ぶりの開催です。主催者は、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、選手を含めたラリー関係者全員に2週間前からの体温を測定した問診票の提出を義務づけ、セレモニアルスタートやフィニッシュなどの式典を実施しない無観客イベントとして行う旨を発表。公式ウェブサイトにおいてはリエゾン区間での観戦についても控えるよう案内が行われています。

■約4カ月ぶりのターマックラリーに挑むWRX STI

競技は初日の16日(土)に6SS、2日目の17日(日)に6SSの計12SSで行われます。スペシャルステージの総走行距離は68.46km。例年、比較的短い距離のために接戦となることが多く、競技序盤から緊張感の高い戦いが行われることでも知られています。道幅が広い中高速コースや、小さなコーナーが連続するテクニカルコースなど様々な性格のSSがそろっており、さらに新規ステージも設定されるなど、車両セットアップやタイヤのマネージメントだけでなく、ドライバーの対応力も含めた総合力の試される一戦です。

なかでも17日(日)の序盤に設定されたSS7/10 青屋上り(8.64km)は大会最長のSSであり、多くの選手が勝負をかけるポイントとなることが考えられます。加えて、山間部の変わりやすい天候も勝敗の行方を難しくする要因と言えるでしょう。

JN1クラスには前戦RALLY HOKKAIDOで2位を獲得した新井大輝/小坂典嵩、3戦連続で3位と好ペースを維持している鎌田卓麻/松本優一、そして2019年のラリーハイランドマスターズで2位に入っている新井敏弘/田中直哉ら3台のWRX STIが参戦する予定となっています。そのほかJN3クラスには2台のSUBARU BRZが出場します。ワインディングロードを力強く駆け抜けるSUBARU勢にご声援をよろしくお願いします。

●第48回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2021
https://mcsc-rally.net/highland-masters/

RACE RESULT

2021.10.17 - 全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021
全日本ラリー選手権第10戦 第48回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2021
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 2 勝田 範彦 木村 裕介 GR YARIS GR4 Rally JN-1 24:00.8 23:10.4 47:11.2
2 2 1 福永 修 齊田 美早子 アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア JN-1 24:18.4 23:03.8 47:22.2
3 3 4 鎌田 卓麻 松本 優一 WinmaX DLシムス WRX STI JN-1 24:21.5 23:25.6 47:47.1
4 4 6 奴田原 文雄 東 駿吾 ADVAN KTMS GRヤリス JN-1 24:19.0 23:33.5 47:52.5
5 5 7 眞貝 知志 安藤 裕一 GR YARIS GR4 Rally JN-1 24:23.4 23:32.2 47:55.6
6 6 5 新井 敏弘 田中 直哉 富士スバル AMS WRX STI JN-1 24:29.7 23:36.5 48:06.2
7 7 8 新井 大輝 小坂 典嵩 ADVAN KYB AMS STI JN-1 24:26.2 23:42.5 48:08.7
8 8 3 柳澤 宏至 保井 隆宏 ADVAN CUSCO FABIA R5 JN-1 24:18.5 23:52.0 48:10.5
9 9 9 山本 悠太 立久井 和子 Sammy☆K1☆ルブロスYHGRヤリス JN-1 25:03.5 24:16.1 49:19.6
10 1 13 Heikki Kovalainen 北川 紗衣 AICELLOラックDL速心GT86R3 JN-2 25:12.6 24:14.2 49:26.8
> RALLYトップ > GALLERY
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10
Scroll to top