86/BRZ

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8

RACE REPORT

2025.07.13 - GR86/BRZ Cup 2025 第4大会 十勝スピードウェイ
シリーズ折り返しの十勝大会、井口卓人と奥本隼士がポイント獲得
7月12〜13日、十勝インターナショナルスピードウェイで「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup 2025」の第4大会が開催され、88号車井口卓人(ブリヂストン)が4位、89号車奥本隼士(ダンロップ)が9位となり、シリーズ折り返しの1戦で、SUBARU BRZは着実にポイントを獲得しました。
井口卓人がチーム代表を務めるTeamTakutyは、87号車久保凜太郎(ブリヂストン)、88号車井口、89号車奥本の3台体制。また、RECARO RACING TEAMからは、909号車小暮卓史(ダンロップ)がプロフェッショナルシリーズにエントリーしています。井口は、第3戦終了時点でシリーズランキング2位となっており、トップとの差は14ポイントです。舞台となる十勝インターナショナルスピードウェイは、高低差が無いフラットなコースで、直角に近いコーナーが多いのが特徴です。また、1周の距離は3,405mと、シリーズで最も短いサーキットとなっています。
7月に入って、35度を超える猛暑が続いていた十勝地方ですが、レースウィークの金曜日は活発なオホーツク海高気圧の影響で、気温が15℃まで低下しました。しかし、土曜は好天に恵まれ、気温も少しずつ上昇しており、過ごしやすい1日となりました。公式予選で最初に動いたのはTeamTakutyの3台で、88号車井口を先頭に3台がコースインしタイムアタックを行います。その後、909号車小暮とGR86のライバル勢が、残り4分のタイミングでコースインし次々とタイムを更新していきました。予選の結果は、88号車井口がフロントロウを獲得。87号車久保が10番手、87号車奥本が11番手、909号車小暮が21番手となっています。
青空が広がり、絶好のレース日和となった日曜日。道内屈指のビックレースということで注目度も高く、今年から新たに設置された高さ5.5mの観客席は満員となりました。また、プロフェッショナルシリーズのドライバーによるサイン会も大盛況となっています。気温28℃と、レースウィークで最も高い中スタートした14周の決勝レース。2周目にはデブリ回収のためSC(セーフティカー)ランが導入となり、4周目まで続きます。井口は水温の上昇が厳しい中、オーバーテイクのチャンスを狙い続けましたが4位でレースを終えました。「ファイナルラップは3番手を守りつつ、どこかのチャンスで前に出ることを狙っていました。そんな中、最終コーナをうまくまとめ上げた背後のマシンが、予想以上の速さで迫ってきて一気にオーバーテイクされました。前半戦を終えて、今年はしっかりとポイントを獲得できており、今回のレースもファステストラップをマークできていることから、クルマの完成度が上がってきていることを感じます。残りのレースも優勝を目指しつつ、ポイントリーダーとの差を縮めていきたいなと思っています」、とコメントしました。89号車奥本は、スタート直後の混戦でポジションを上げて、9位フィニッシュし、着実にポイントを獲得。金曜日の専有走行ではトップタイムをマークしており、後半戦での表彰台獲得に意欲を燃やしています。87号車久保は好ペースで追い上げを見せるものの、レース終了後に15秒のタイムペナルティが加算されて16位、909号車小暮は21位となっています。クラブマンシリーズには270号車の江原聖洋がエントリー。16番手からスタートしましたが、ミッションブローのためレース序盤でピットにマシンを戻しリタイアとなっています。
今回のレースには多くのスバルサービススタッフが参加しています。TeamTakutyには、千葉スバルの堀内陽介さん、宮本康平さん、東京スバルの早川研太さん、チャマルカ・ガヤンさん、栃木スバルの安生惇一さん、三澤祐太さん、北海道スバルの八幡海音さん、神奈川スバルの林宝健人さん、大阪スバルの大藤楓也さん、RECARO RACING TEAMには、富士スバルの吉本潤さん、野口純平さん、大塚靖久さん、佐藤貴文さん、糸井匠さん、武井颯太さん、大阪スバルの福井一馬さん、村田龍哉さん、兵庫スバルの魚住雅之さん、神奈川スバルの島津心一さんがメカニックとして参加しました。また、レース終了後の公道車両検査を、帯広スバルの津田晴紀さんと北海道スバルの前鼻舶斗さんが担当しました。
次戦の「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup2025」第5大会は、10月4日〜5日に鈴鹿サーキットで開催されます。
> 86/BRZトップ > GALLERY
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
Scroll to top