SUPER GT

REPORT

  • TEST
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ

RACE REPORT

2025.05.02 - SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ・予選直前情報
SUBARU BRZ GT300 シンプルにポールポジションを獲って優勝を狙うレース
2025SUPER GT シリーズ第2戦「FUJI GT 3Hours RACE」が静岡県小山町の富士スピードウェイで開催されます。
金曜の搬入日は冷たい雨が降っていますが、ゲート前にはすでに多くのファンが入場を待っています。毎年ゴールデンウィークに開催される第2戦は、延べ8万人以上のファンが集まり、熱心なファンに支えられていることが伝わります。
さて、SUBARU BRZ GT300は明日の走行に備えて準備を整えています。ドライバーもサーキットに入り徐々に集中力を高めていきます。すでにお伝えしているように、この3時間レースでは過給圧を上げることができる反面、車体下面にあるスキッドプレートの厚みを+1.5mmとする指示が出されています。

こうした変更を踏まえ、ドライバーはどのように感じているのか、またこの3時間レースへの意気込みについて聞いてみました。
井口卓人
「富士スピードウェイでの公式テストの時に、今回の過給圧にした仕様で走っているので、そのフィーリングは掴んでいます。ただ、+1.5mm車高が上がるのは走りにくくなります。マシンは低ければ低いほどいいので。でもその分、パワーでカバーできるので、これまでと大きな違いはないと思います。そして開幕戦では、最後に悔しい形でレースを終えてしまったのですが、いい時も悪い時も僕たちを応援してくれているファンがたくさんいるので、その声援に応えられるレースをしたいです」
山内英輝
「やはり+1.5mm車高が変わるのは気になります。縁石に乗る時にちょっと嫌ですね。過去にスキッドプレートを当てている経験をしているので。だからGT-3のように豪快に攻める走りよりは、小さく素早く曲がるイメージがいいかなと思っています。予選、決勝はシンプルにポールポジションを獲って、優勝を狙うレースをしたいですね」
明日の公式練習は午前9時から10時45分まで行なわれ、その後Q1予選は午後2時30分から始まります。BRZ GT300はQ1をA組で走行します。そして、決勝レースは4日(日)午後2時10分に3時間のレースが始まります。ポールポジションを目指すBRZ GT300への応援をお願いします。
2025.04.30 - SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ
SUBARU BRZ GT300 パフォーマンスの上がった新型マシンで表彰台を狙う
2025年SUPER GTシリーズ第2戦は静岡県小山町にある富士スピードウェイで5月3日(土)、4日(日)のゴールデンウィーク真っ最中に開催されます。毎年この時期に開催される第2戦は延べ8万人以上の大観衆が来場する、大人気のレースになっています。
今年のレースフォーマットは昨年と同様3時間レースで、おおよそ450kmから470kmほど走るレースになります。SUBARU BRZ GT300はいつものように井口卓人、山内英輝の二人がドライブし2回のピットインと給油が義務付けられています。

この第2戦ではターボの過給圧を上げるルールが適用されました。高回転側でのブーストアップが可能になり、パワーが上がりました。反面、スキッドブロックという車体下面にあるプレートの厚みが1.5mm厚くなり、そのため車高も1.5mm高くなります。
すると、コーナリングスピードに影響が出ることになりますが、その分高速域での伸びが良くなるので、トレードオフというわけです。果たしてリアルレースでは、どういう影響があるのか注目のポイントのひとつでしょう。

そのBRZ GT300は今季、新型車となりハードもソフトも最新バージョンにアップデートして今シーズンに臨んでいます。開幕戦では、終盤、最終周の最終コーナーで後続マシンに追突されポジションを大きく落とす不運があり、取れるポイントを失ってしまいました。
それでも雨やドライパッチがある路面などコンディションも悪い中、BRZ GT300本来のパフォーマンスを発揮でき、レース途中、順位を戻す走りができるなど新型車への期待が膨らむ場面もありました。

小澤総監督
「取れるポイントが取れなかったのは厳しいですが、まだ開幕したばかりなので、取り返していきたいと思います。幸い岡山では新型にしたメリットが終盤に出ていたので、この富士では期待しています。過給圧も上がったことで予選はいいところいくと思いますし、決勝では表彰台、展開次第では優勝を狙えると思うので、ミスなく、トラブルなく挑みたいと思います」
5月3日(土)は午前9時から10時45分まで公式練習があり、Q1予選は午後2時30分から始まります。予選方式は昨年までと異なり、23年まで採用していたノックアウト方式になりました。そしてQ1のA組、B組上位9台までがQ2に進出し、18台によるQ2予選が行なわれ、ポールポジションが決まります。BRZ GT300はA組で午後2時30分からの10分間Q1予選を走行します。
新車となったBRZ GT300は、GT300クラスのシリーズチャンピオンを目指すシーズンとしていますので、みなさまからの応援をお願いします。
> SUPER GTトップ > GALLERY
  • TEST
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
Scroll to top