2025.05.02 - SUPER GT 第2戦 富士スピードウェイ・予選直前情報
SUBARU BRZ GT300 シンプルにポールポジションを獲って優勝を狙うレース
金曜の搬入日は冷たい雨が降っていますが、ゲート前にはすでに多くのファンが入場を待っています。毎年ゴールデンウィークに開催される第2戦は、延べ8万人以上のファンが集まり、熱心なファンに支えられていることが伝わります。

こうした変更を踏まえ、ドライバーはどのように感じているのか、またこの3時間レースへの意気込みについて聞いてみました。

「富士スピードウェイでの公式テストの時に、今回の過給圧にした仕様で走っているので、そのフィーリングは掴んでいます。ただ、+1.5mm車高が上がるのは走りにくくなります。マシンは低ければ低いほどいいので。でもその分、パワーでカバーできるので、これまでと大きな違いはないと思います。そして開幕戦では、最後に悔しい形でレースを終えてしまったのですが、いい時も悪い時も僕たちを応援してくれているファンがたくさんいるので、その声援に応えられるレースをしたいです」

「やはり+1.5mm車高が変わるのは気になります。縁石に乗る時にちょっと嫌ですね。過去にスキッドプレートを当てている経験をしているので。だからGT-3のように豪快に攻める走りよりは、小さく素早く曲がるイメージがいいかなと思っています。予選、決勝はシンプルにポールポジションを獲って、優勝を狙うレースをしたいですね」
明日の公式練習は午前9時から10時45分まで行なわれ、その後Q1予選は午後2時30分から始まります。BRZ GT300はQ1をA組で走行します。そして、決勝レースは4日(日)午後2時10分に3時間のレースが始まります。ポールポジションを目指すBRZ GT300への応援をお願いします。