11月21日(木)、2024年世界ラリー選手権第13戦「フォーラムエイト・ラリージャパン」の競技初日が行われました。豊田スタジアムでのSS1を終えて、SUBARUがサポートするSUBARU WRX S4の新井敏弘/井上草汰がJR1クラスの2番手につけています。
この日は日中にシェイクダウンテストが行われ、夕方のセレモニアルスタートを挟んで豊田スタジアム内に設営された2台同時走行のスーパースペシャルステージを1回走行するスケジュール。天候は、前日までのぐずついた空とは一転、雲ひとつない快晴に恵まれました。
新井はシェイクダウンでの手応えをもとにセットアップを調整し、SS1『TOYOTA STADIUM SSS 1(2.15km)』へ。トップバッターとして登場した新井は、かつての世界チャンピオンであるディディエ・オリオール(トヨタGRヤリス)との対戦を制してフィニッシュ。クラス2番手から、明日以降の本格的なステージに臨みます。
2024.11.21
SS1を終え、新井敏弘はJR1クラスの2番手
世界ラリー選手権第13戦 フォーラムエイト・ラリージャパン2024 DAY1
■新井敏弘「クルマ自体の手応えは悪くない」
新井は最初のSSを終えて「スーパーSSではタイトコーナーの出口でガス欠症状が出てしまい、トータルで7~8秒はロスしたかなと思います。それは痛かったけど、クルマ自体の手応えは悪くなかったですね。シェイクダウンではアンダーステアが出てしまいましたが、対策して良くなったと思います」とコメント。
続けて「明日から本格的なSSがスタートしますが、ステージは昨年の大会よりも綺麗になっていて、SSの構成にも色々と変化がありました。難しいステージが多くなっている印象です。特に新ステージの新城(SS4/7)と笠置山(SS10/13)は難しいですね。クルマは、全日本ラリー最終戦のハイランドマスターズから足まわりのテストを行って、少し変更しました。全日本よりもハイスピードなSSが多いし、タイヤも全日本で使用しているものとは違うので、その対策です。ただ、今朝のシェイクダウンでは少しアンダーステアを感じたので、さらに調整を加えました。明日以降も何事もないように頑張ります」と、コースの印象を述べています。
続けて「明日から本格的なSSがスタートしますが、ステージは昨年の大会よりも綺麗になっていて、SSの構成にも色々と変化がありました。難しいステージが多くなっている印象です。特に新ステージの新城(SS4/7)と笠置山(SS10/13)は難しいですね。クルマは、全日本ラリー最終戦のハイランドマスターズから足まわりのテストを行って、少し変更しました。全日本よりもハイスピードなSSが多いし、タイヤも全日本で使用しているものとは違うので、その対策です。ただ、今朝のシェイクダウンでは少しアンダーステアを感じたので、さらに調整を加えました。明日以降も何事もないように頑張ります」と、コースの印象を述べています。
■エンジニアコメント「1年をかけて出力もだいぶ上げてきました
SUBARU技術本部は、シーズンの集大成とも言えるラリーで様々なデータを集め、SUBARU WRX S4のブラッシュアップを図るべく今大会にエンジンエンジニアを派遣。SUBARU車両環境開発部 主査の石井大基は「全日本ラリー選手権で、1年をかけて出力もだいぶ上げてきました。量産車として厳しい領域まで踏み込んでいるので、各パーツのライフ管理についてより詳細にチームとすり合わせをしています」と、今大会に向けてコメント。
「もちろんまだまだですが、新井選手からは『パワーユニットのポテンシャルもだいぶ良くなってきている』と言っていただいています。明日は、今回のラリーのなかでもSSの距離が長いので、クルマへの負担をみながら、適正な判断ができればと思います」と、本格的なステージが始まる競技2日目について語りました。
「もちろんまだまだですが、新井選手からは『パワーユニットのポテンシャルもだいぶ良くなってきている』と言っていただいています。明日は、今回のラリーのなかでもSSの距離が長いので、クルマへの負担をみながら、適正な判断ができればと思います」と、本格的なステージが始まる競技2日目について語りました。