NURBURGRING 24H RACE

GALLERY

  • PRE EVENT
  • RACE WEEK
  • 24H RACE
2024.04.15 - ニュルブルクリンク24時間レース・事前レポート
NBRでの速さと信頼性は確認済みとなりました

RACE REPORT

4月14日(日)、ニュルブルクリンク24時間予選レースの最終日となりました。この日も朝から晴天に恵まれ、気温12度、路面温度12度と、タイムアタックには最適な条件の中、8時15分から90分間の公式予選2が行われました。前日の決勝レース終盤に久保凜太郎から、「突然ではなく徐々にですが、なんとなく排気音が大きくなってきたように感じた」、というコメントがあり、STIのエンジニアたちはパルクフェルメからレースカーが戻った夜遅くにピットガレージで点検を始めました。しかし、データ的にも物理的にも異常は発見されず、久保の思い過ごしの線が濃厚となってきました。前年エキゾーストパイプにクラックが入って、レース中に大工事となってしまった経験からチームは神経質になっていましたが、何も発見されず、辰己総監督も「何もなければそれでよし。皆で可能性のある箇所を総点検したのだから間違いない」、と語り、この一件を締め括りました。
さて、公式予選2は88号車WRX NBR CHALLENGE 2024にソフトタイヤを装着し、経験豊富なティム・シュリックがタイムアタックに出発しました。短い予選の間なので、3周しかフルコースを走れませんでしたが、総合45位につける8分52秒005のベストタイムを記録しました。これは、昨年のマシンで記録したベストタイムを3秒上回るタイムです。また、フルコースを2周した久保も8分56秒097をマーク。前年のマシンよりも速さに磨きをかけていることは間違いなさそうです。
この日は、13時からの決勝レース2に向けて、12時10分よりスタート進行が始まりました。88号車のスターティンググリッドは、前日と同じ第3グループのポールポジションです。今回は、シュリックがスタートを担当します。この頃になると日差しは強くなり、気温は17度まで上がっていました。12時50分には第3グループもフォーメーションラップに入って行きます。そして、13時00分にトップグループがスタートし、続いて第2グループ、第3グループもレーシングスピードに移行しました。すると、直後に第3グループの先頭を走っているシュリックから、「スタート後の第1コーナーで後ろから追突され、右リアにダメージを負った」、と無線連絡が入りました。チームは、すぐさまグランプリコースを回ってピットインするように指示。ピットガレージで点検すると、右ボディ下部を損傷しているほか、アライメントも狂ったようです。ボディの応急処置とアライメント調整を終えて車両をコースに送り出しますが、リヤに異常を残したままでした。再点検すると、サスペンションリンクの一部パーツが破損していることがわかり、パーツを交換して再度アライメント調整することに。ここまでで2時間を費やしました。それでも修復後にコースに送り出すと、シュリックからは「クルマは完璧に元通りになっています。みんな、ありがとう」とのコメントが戻ってきました。そのまま、通常の決勝レースモードに移行し、シュリックは8周して久保に交代。久保は残り約50分を走行してチェッカーフラッグを受けました。総合優勝車の周回数は27周で、88号車は14周だったので、なんとか完走扱いになっています。
ティム・シュリックは、「第一コーナーにターンインしたところで後方から減速せずに向かってきたマシンがありました。オーバースピードでアプローチに入ってしまったため、彼もなすすべなく当たってしまったんでしょう。のちにチームマネージャーが謝りに来ましたし、若いドライバー本人も謝りに来ました。確かにレーシングアクシデントではありますが、私たちが被った被害は小さくなかったですね」、と語っています。チーム監督の沢田拓也は、「アクシデントは避けようがなかったですが、修復後、パフォーマンスは元に戻ったようで、レース中のティム(シュリック)のベストラップも8分55秒まで出せています。レース後、24時間に向けて車体全体のリフレッシュを実施する予定だったので、ダメージを受けたボディも合わせてスペアパーツに置き換えます。まずは、この二日間を通じて、今年のクルマには、速さと信頼性があることを実証できたと思います。あとは24時間レースを待つばかりです」、語っています。
辰己英治総監督は、「レースだから予期せぬことが起きるのは当たり前。特にニュルは参加車両が多く速度差もあり、ドライバーのレベル差もあります。だからといって、当てられて困るのはこちらです。特にスタート直後はこういうことが起きやすい。どうやってそれを避けるかは課題ですね。とはいえ、レース中にクルマを治す経験ができたのはよかったかな。ここまではエンジンもミッションやデフもテストからずっと使い続けているものです。耐久テストとしては十分でしょう。ティムが示してくれたように速さも備わっています。実は燃費についても去年より若干ですが、今年の方が改善されています。(久保)凛太郎も落ち着いているし、ルーキーにも関わらずセクタータイムではベテランのティムと同等のタイムで通過する箇所もありました。材料は揃ったので、勝利を確実に手に入れるため気を引き締めて行こうと思います」、と話しています。
次のステップは、5月最終週のレースウィークです。ディーラーメカニックの皆さんも合流し、今年のチームそしてマシンの真価が問われることとなります。
2024.04.13 - ニュルブルクリンク24時間レース・事前レポート
NBR予選レース初日はまずまずの滑り出し

RACE REPORT

4月13日(土)、ニュルブルクリンク24時間予選レース初日は、朝から爽やかな空気が流れ、やがて暑いくらいの陽気となりました。このレースは、本来は24時間レースに向けた予備予選的位置付けでしたが、参加台数が集まりにくいことから、今年はNLS(ニュルブルクリンク長距離シリーズ)の一戦として組み込まれることになったようです。そのため、今回のエントリー台数は128台で、自動車マニュファクチャラーの代理ファクトリーチームと思しき老舗チームやいかにも勢いのある若者ばかりを集めたジュニアチーム、もちろん常連の有力プライベーターも多数出場しています。おかげでパドックは人で溢れ、賑わいを見せています。毎年24時間レースには、ドイツ各所からSUBARUファンが多数集まりますが、今年も5名がこの予選レースの応援に駆けつけています。代表格のスヴェンさんは、「コロナの制限が解けたので、5月のSUPER GT富士戦にはまたツアーを組んで日本に応援に行くよ」、とご機嫌の様子です。
さて、この日朝10時から2時間の予定でスタートした予選1回目は、SUBARU/STIチームはマシンの各部動作確認とブレーキの焼き入れのためグランプリコースを数周したのち、フルコースを走る計画です。ドライバーはルーキーの久保凜太郎です。落ち着いてクルマの状態をピットに伝え、フルコースへと向かって行きました。このクルマでフルコースを走るのはこれが初めてです。富士では相当走り込んでいますが、縦Gが連続するノルドシュライフェ(北コース)は比べることのできない過酷な環境です。無線からは、「クルマは何の問題もないですが、このクルマ速えーっ」という言葉が飛び込んできました。その後ティム・シュリックに交代し、フルコースを2周。彼も特に問題点を指摘していません。その後再び久保に交代し、フルコース2周の予定でピットアウトして行きました。1周目を終えてバックストレートを通過した時点で、予選は赤旗中断。コースで大きなクラッシュがあったため、その処理のため20分間を残してセッションは中止となりました。シュリックのベストラップタイムは8分59秒288で総合43位、SP4Tクラス首位となりました。久保のベストラップは9分14秒台でした。
シュリックは、「今年のクルマはスムーズでとても良いフィーリングです。スローコーナーでややアンダーステアを感じるけど、全体的には問題ないと言えるでしょう。タイムはまだまだですが、2周しか走っていないからね。この気温(約20度)は、私たちのターボカーにとっては良いコンディションとは言えないが、もっと速く走れるようになるよ」、と語り、久保は、「このクルマの速さに驚きましたし、さらに速いGT3に迫られると正直怖いと感じました。それでも自分では落ち着いてセッションに入れたと思います。ベストラップの時は、ノルドシュライフェの奥でコード60(クラッシュ車処理などで60km/hに制限される区間)が出ていたので仕方ないです。最初の自己採点としては、70点でしょうか」、とやや謙遜気味に語っていました。
長いインターバルを経て、16時40分からスタート進行が始まりました。88号車SUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024は、第3グループのポールポジションからスタートです。ニュルブルクリンクでは、100台を超えるレースカーがエントリーしている場合、3または4つのグループに分け、時間差でレースをスタートします。スタートを担当する久保が乗り込み、フォーメーションラップに向かって行きました。スタート時の気温は22度、路面温度は28度でした。久保の最初のスティントは8周。「グループの先頭からドライでスタートできたので、良いリズムが作れました。スティントの後半はタイヤが次第にグリップを失っていくのを感じられたことも収穫ですね」、と久保は語っています。
トラブルやミスもなく、約70分後にシュリックにバトンタッチしました。シュリックにとってニュルはホームコースです。彼も安定したラップタイムで周回し、再び久保にステアリングを預けました。最初のドライバー交代の際、ピットアウトが規定より5秒早かったためペナルティが科せられ、2度目に久保が乗り込んだ際、チームはピットでペナルティタイムを消化することにしました。その後久保は走り出しましたが、ペナルティの消化はピットレーンに設けられているペナルティストップゾーンで実行しなければならない、とマーシャルから指示があり、再びピットレーンへ。ここで32秒間ペナルティストップすることになりました。その後は再びペースを取り戻し、そのままチェッカーフラッグを受けました。レース1は4時間で24周を走り、総合51位クラス1位の結果を残しています。「無事初完走を果たすことができました。ありがとうございました」、と久保が無線でチームに語りかけていたのが印象的でした。パルクフェルメに戻った久保は、「2回目のスティントは気温が下がったせいか、クルマはとっても快調で楽しく周回できました。思いのほか早く周囲が暗くなって、補助灯をつけてのスティントになりましたが、ナイトセッションを経験できたのも良かったと思います。とっても楽しく走れていたのですが、調子に乗ってはいけないと思い、少しペースを落としました」、と初完走の感想を語りました。
チーム監督の沢田は、「無事完走できてホッとしました。クルマは全くパフォーマンスダウンすることなく、何かとコンタクトしたり他車からヒットされたり、ということもありませんでした。唯一のトラブルは、私の判断ミスでピットアウトが規定より早すぎてペナルティをもらってしまったこと、さらに勘違いしてピットで無駄な時間を過ごしてしまったことです。面目ない」、と話していました。

このレースウィーク最終日の14日は、朝8時15分から予選2が行われ、13時間から4時間のレース2がスタートします。
2024.04.13 - ニュルブルクリンク24時間レース・事前レポート
ニュルブルクリンク予選レースの準備進行中

RACE REPORT

ドイツ・ニュルブルクリンクでは、5月30日(木)から6月2日(日)に行われる24時間レースに向けた予選レースの準備が進められています。SUBARU/STIチームは、ベースがあるアーデナウのガレージでマシンの調整とレースに必要な機材や物資の積み込みを終え、4月12日(金)午後にはサーキットのピットガレージへの搬入を終えています。ピットの設営についても手際よく作業が進められ、エンジニア達は余裕の表情です。その後、車検ラインに並び、順番に車検委員のチェックを待ちました。数年前までは毎回何かと引っ掛かるものがあり、ニュルの車検はスムーズに進まないもの、というイメージがありましたが、今年はほぼ問題もなくパスしています。
チーム監督の沢田拓也は、「ここまではスムーズに進行しています。今回の予選レースの目的ですが、車両については24時間レースに向けて改良してきた点がきちんと機能すること、タイヤセレクトを含めセットアップを進めること、新たにチームに加入したドライバーの久保凜太郎(30)の慣熟などです」、と話しています。昨年のロスの問題点であった、フロントスタビライザー締結方法の改善、エンジン冷却水経路の見直し、エキゾーストパイプの仕様変更、オルタネーターの装着位置変更などが改良点であり、本年仕様のSUBARU WRX NBR CHALLENGE 2024としては、エンジンフードおよびフロントフェンダー上のエアアウトレットの形状変更、リヤウィングの翼端版の大型化、フレキシブルパフォーマンスホイールの採用などが新たに盛り込まれています。それでも車検では、前年仕様よりも6kgほど軽量に仕上がっていることが確認されました。技術監督の渋谷直樹は、「オルタネーターの位置変更や、それに伴うブラケット類の変更、ベルトの掛け方修正に加え、各部を少しずつ軽量化しました。やはりオルタネーターはエンジンの前部に装着するものなので、少しでもその周辺で軽くなることはハンドリングに影響します。改良後多くの走行テストを経てここまできているので、現時点では特に心配はありません」、と話していました。
自身のラストイヤーを公言している総監督の辰己英治は、「国内で8回のテストを実施し、総走行距離は2,000〜2,500kmほどとなっています。このQFレースを終えたのち、24時間レースに向けてエンジンを含めてリフレッシュする予定です。新人の(久保)凜太郎は、去年ここでNLS(ニュルブルクリンク長距離シリーズ)3戦に出場し、自ら出場権を獲得しており資格は十分。人間性もよし。国内テストでもこのクルマには慣れてきており、すでにチームに馴染んでいます。彼にとってもこのレースは良いチャンスになるでしょう」、と語っています。その久保は、「僕のレース人生にとって、この数年は足踏み状態だったので、思い切って去年NLSに挑戦して(STIに)アピールしたところ、チャンスをいただくことになり、本当に感謝しています。ずっとSUBARUのそばでレース活動をしてきた甲斐がありました。しかし、僕にとってはここが出発点であると同時にラストチャンスかもしれないので、正念場だと思って頑張るつもりです。去年この挑戦を妻に切り出したところ、即答で頑張んなよ、と言われ心を決めました」、と決意のほどを語ってくれました。なお、英語でレースルールに関する理解度を測る「Eラーニング」が、この日ルーキーの久保に対して実施され、無事合格しています。
今年のニュルブルクリンク24時間レース予選レースは、明日13日(土)に2時間の予選1があり、その後夕方17時半から4時間の決勝レース1があります。同様に14日(日)にも同様に1時間半の予選2が行われ、その後1時間のトップクォリファイを経て13時から17時まで4時間の決勝レース2が実施される予定となっています。
> NBRトップ > GALLERY
  • PRE EVENT
  • RACE WEEK
  • 24H RACE
Scroll to top