2025.08.22 - SUPER GT 第5戦 鈴鹿サーキット・予選直前情報
SUBARU BRZ GT300 シンプルにポールtoウインを狙う
チームは金曜日にサーキット入りをして準備を進めていますが、鈴鹿サーキットも酷暑です。午後3時になっても手元の温度計は37.5度を指しています。
SUBARU BRZ GT300はBoPとサクセスウエイトを合わせて111kg加算され、車両重量は1311kgです。今季最も重たい状態でのレースになりますが、得意の鈴鹿サーキットと相性の良さで重さを感じさせない走りに期待したくなります。
SUBARU BRZ GT300はBoPとサクセスウエイトを合わせて111kg加算され、車両重量は1311kgです。今季最も重たい状態でのレースになりますが、得意の鈴鹿サーキットと相性の良さで重さを感じさせない走りに期待したくなります。

ドライバーにとっても、またメカニックにとっても厳しい真夏のレースですが、ドライバーの2人はこの鈴鹿大会には意欲的です。

「前回のマシントラブルは解消してますし、部品もフレッシュになっているので心配はしていません。ただ暑くなりそうで、タイヤがどうなるか気になるところです。5月の鈴鹿のテストは気温が高くてあまりいい感触ではなく、それよりも今回は気温も路温も上がるので気になってます。ただ、ダンロップさんも対策はしてくれているので、良い結果になればと思っています。またサーキットに来てくれる人は、くれぐれも熱中症に注意しながら声援を送ってくれたら嬉しいです」

「タイヤもマシンもみんながメンテナンスして仕上げてくれているので、目指すのはシンプルにポールtoウインです。重量増はありますが、そこは消します!重さを感じさせない走りを見せたいと思ってます。うまく言葉で言えないのですが、トラブルが続いているのは事実ですけど、打破するのは結果をだすことなので、ドライバーとしてミスなく100%の仕事をすることに全力を尽くします。猛暑で大変だと思いますが、応援してくれるみんなの声援に応えたいと思います」
明日8月23日(土)は午前10時10分から公式練習が始まり、午後3時15分からQ1予選が始まります。BRZ GT300はB組で走行し、Q2は午後4時8分から18分までの10分間で行なわれます。猛暑を吹き飛ばす爽快なBRZ GT300の走りに応援をよろしくお願いします。