RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2023.04.16 - 全日本ラリー選手権 第3戦 ツール・ド・九州2023 in 唐津 Leg2
天候に翻弄されたラリー、鎌田が4位でフィニッシュ
4月16日(日)、2023年全日本ラリー選手権第3戦「ツール・ド・九州2023 in 唐津」の競技最終日が行われました。SUBARU RALLY CHALLENGEから参戦したSUBARU WRX STIの鎌田卓麻/松本優一はJN-1クラス4位、新井敏弘/保井隆宏は同クラス5位でフィニッシュしました。
■ウエットの午前、ドライの午後と難しいコンディションに

この日は、SS7〜SS12の6SSで構成されました。『BIZAN(6.16km)』、初日のSANPOUを逆方向に走行する今大会の最長ステージ『SANPOU REVERSE(11.96km)』、ボートレースからつに隣接する観戦ステージ『BOAT RACE(0.41km)』を2回ずつ走行する設定で、この日の総SS距離は37.06kmとなりました。この日は朝から好天に恵まれましたが、午前のループは路面に前日の雨が残り、午後は一転してドライ路面に変わるなど、対応の判断が難しいコンディションとなりました。

JN-1クラス4番手で前日を終えた鎌田は、この日最初のステージで走り方を模索するなかで約17秒のタイムロスを喫し、5番手に後退してしまいます。しかし、続くSS8では3番手タイム、SS9では2番手タイムをマーク。SS11にはライバルのリタイアがあり順位をひとつ戻したあと、ギャラリーステージとなる最終SSは観客が見守る中でベストタイムをマークし、クラス4位でラリーをフィニッシュしました。

新井は、今回から導入したシーケンシャル式ミッションを習熟しながら、SS9では鎌田に続く3番手タイムをマーク。最終ステージもセカンドベストタイムをたたき出してこのステージをSUBARU勢1‐2で飾り、前日から順位をひとつ上げてのクラス5位でラリーを終えました。
■鎌田卓麻「天候に振り回されるなか、安定してタイムを刻めた」

JN-1クラス4位でフィニッシュした鎌田は、「今回は天候にかなり振り回されたラリーでした。金曜日の大雨で路面がかなり汚れ、グリップがなく滑りやすいコンディションのなか、ドライバーとしてはかなり我慢も強いられました。それでも、クルマの進化も含めチームが頑張ってくれて、クルマのトラブルもなく、難しいコンディションでも安定してタイムを刻めたので、結果には満足しています。シリーズランキングもまだ首位に残れていますし、次の久万高原も長いSSがあります。かなりスリッパリーなラリーですが、クルマもドライバーも得意なので、新井選手ともどもチーム一丸となって取り組んでいきます」とラリーを振り返り、次戦への意気込みを語りました。

クラス5位でラリーを終えた新井は、「今回は天気が不安定でしたが、その中でWRXのAWDの良さをすごく感じます。あれだけ雨が降ったり泥が出ても危ない動き方をしない。その辺はスバルの、安全を極めれば運転が上手くなる、という考え方に繋がると思います。シーケンシャルはまだ使い慣れていなく、どこでギヤを上げるとか何速を使ったらいいかなど、ちょっとグチャグチャしてしまったので、それが慣れればもっと速くなると思います」と今後の向上に期待を感じさせました。
■ディーラーメカニックコメント「大好きなスバルで働くために来た日本で憧れのラリーに参加」

・担当車両:4号車(新井敏弘車)
・バイサゴフ ルスラン
・東京スバル株式会社 国分寺店 メカニック歴5年

子どもの頃から両親と一緒にラリーを観てスバルを好きになったという、カザフスタン出身のルスラン。スバルで働くために、日本で学ぶことを決めたといいます。

「カザフスタンでもラリーをやっていて、WRCはテレビで観ていました。モータースポーツは子どもの頃から好きですが、サーキットよりラリーの方が好き。狭い道や峠を走っているのがカッコいいな、と思っていました。ずっとスバルが好きだったので、それなら日本で学びたいと思い、来日しました。日本で自動車整備の専門学校に通い、東京スバルに入社しました」

同じ店舗にはディーラーメカニックを経験した先輩がいるとのことで、ルスランも何度目かの応募で念願のラリー参加の機会を得たそうです。子どもの頃から憧れていたラリーの現場では、右フロントを担当。ラリー中の作業では、日常業務との違いに戸惑いもあったようです。

「初めての経験で、日常の業務とまったく違う環境に慣れなくてはいけなくて。自分としては、良く頑張った方だと思います(笑)。限られた時間で確実に作業を終わらせなくてはならないので、ちょっと緊張しましたね。プロのラリーメカニックの方々は、作業が早いですね。的確で、指示も出してくれるのでスゴイと思いました」

今回は、最終日以外は雨に見舞われる厳しいコンディションとなりましたが、その悪条件もルスランには魅力になったようです。
「ラリー初日の天気は雨でしたが、それが逆にラリーっぽい感じがして、うれしかったですね。今回の参加は、カザフスタンにいる家族にも伝えました。特に父親はラリーが大好きなので、うれしかったようです」

憧れのラリー現場では、店舗での作業にもつながる学びがあったというルスラン。
「今回の経験では、自分でやった作業は最後まで確実に終わらせてから違うことに移った方がいい、ということを学びました。特にラリーはひとりひとりの作業を全部終わらせておかないと選手がフィニッシュまでたどり着くことができないので、そんなプレッシャーがあります。ですから、店舗の仲間には、確実な作業をやりましょう、と伝えたいです」と、貴重な経験を本来の業務にも活かしたいという意欲を語ってくれました。

次戦は5月5〜7日に開催される今季第4戦「久万高原ラリー」です。愛媛県久万高原町を拠点として開催される、舗装路(ターマック)ラリー連戦の3戦目。標高1000m前後という高地のステージを舞台に戦うSUBARU勢の奮闘にご期待ください。
2023.04.15 - 全日本ラリー選手権 第3戦 ツール・ド・九州2023 in 唐津 Leg1
初日を終えて鎌田が4番手、新井は6番手
4月15日(土)、2023年全日本ラリー選手権第3戦「ツール・ド・九州2023 in 唐津」の競技初日が行われました。SUBARU RALLY CHALLENGEから参戦するSUBARU WRX STIの鎌田卓麻/松本優一がJN-1クラス4番手、新井敏弘/保井隆宏はクラス6番手につけて、この日の走行を終えています。
■予測の難しい雨のコンディションに明暗

全8戦が行われる2023年の全日本ラリー選手権。第3戦は佐賀県唐津市を拠点に開催される今季2度目のターマックラリーです。近年は、新型コロナウイルスの影響などにより土曜日の午後にスタートする短縮スケジュールでの構成となっていましたが、今回は土曜日の朝にサービス会場となるボートレースからつでセレモニアルスタートを実施。また、この日はSS2/SS5のUCHIURAに観戦エリアやイベント広場が設けられました。

ラリーは、15日(土)にボートレースからつをスタートした後、11.85kmの『SANPOU』、『UCHIURA(4.74km)』、『HACHIMAN(5.67km)』の3SSを、サービスを挟んで2ループする6SS・44.52kmという構成となりました。この日は朝から雨に見舞われ、雨の量とタイヤのチョイスなど状況を読みながらの対応が難しいコンディションとなりました。

SUBARU RALLY CHALLENGEの2台は、前戦から新たな車両区分「JP4」規定にしたがって軽量化と冷却系の向上を施したSUBARU WRX STIでの参戦。今大会からはシーケンシャル式のシフトも投入され、操作性向上によるタイムアップに期待がかかります。

開幕戦で勝利、前戦で3位でポディウムに上がった鎌田は、選手権リーダーとしてこの唐津を迎えました。SS2ではラインを外して土手に乗り上げるという危ない場面もありましたが、ここでのロスを3〜4秒ほどで抑え、その後は慎重に状況を読みながらも順調に走り切っています。

新井は前回に引き続き、コ・ドライバーに保井を迎えての参戦。このクルーでは2度目の参戦となりました。しかし、雨のコンディションに慎重になる中、SS3でスピンを喫し、12秒近くをロスしてしまいます。霧に見舞われた午後は、コンビ経験の浅い中、ペースノートに頼る比重が大きくなる状況への対応は難しく、苦しい中でこの日のステージを終えました。
■鎌田卓麻「今夜の雨の状況を見て戦略を決めたい」

JN-1クラス4番手につける鎌田は、「午前中、クルマが路面に合っていなかった感じがあったので、少し調整しました。霧が出た午後は少し抑えましたが、順調といえば順調。予定どおりで、いいフィーリングです。今夜、いつ雨が上がるかで明日の戦略を決めたいと思います。ここの路面は水はけもいいので、朝日が出ていたら、どうなるかですね」と語っています。

クラス6番手でこの日を終えた新井は、「午後は霧がすごかったですね。コ・ドライバーとのコンビネーションが完璧ではないので、カウントで距離をつかむのが難しく、ちょうど霧で前が見えなかった分だけ遅くなっていますね。霧は流れるので、ドライバーが走るタイミングで濃淡は違ったと思います。SS4はあまりに霧が深く、何度もアクセルを抑えました。クルマは問題ないので、様子を見て対応を考えます」と最終日の挽回に意気込みを見せました。

競技最終日の4月16日(日)は、SS7〜SS12の6SSで争われます。『BIZAN(6.16km)』、初日のSANPOUを逆方向に走行する今大会の最長ステージ『SANPOU REVERSE(11.96km)』、ボートレースからつに隣接する観戦ステージ『BOAT RACE(0.41km)』を2回ずつ走行する構成で、この日の総SS距離は37.06kmが設定されています。SUBARU勢の巻き返しにご期待ください。
2023.04.10 - 全日本ラリー選手権第3戦 ツール・ド・九州2023 in 唐津プレビュー
舞台は九州へ。SUBARU RALLY CHALLENGEが挑む難関ターマック
2023年シーズンの全日本ラリー選手権第3戦『ツール・ド・九州2023 in 唐津』が、4月14日(金)〜16日(日)にかけて開催されます。舞台は佐賀県唐津市と、隣接する伊万里市の山間部。SUBARU RALLY CHALLENGEの2台は、好成績を目指して林道を駆け巡るターマック(舗装路)ラリーに挑みます。

昨年までは新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、土曜日の午後にスタートするという短縮日程で開催されていましたが、今大会では土曜日の午前9時にサービス会場となるボートレースからつでセレモニアルスタートが実施されます。競技は初日に6SS、最終日に6SSの計12SSが設定され、SS距離は2日間で合計81.58km、総走行距離は327.62kmという構成です。
■前戦の手応えを得て好成績を目指す新井敏弘と鎌田卓麻

選手たちを待ち受けるのは、アップダウンのある中低速コースや路面改修がなされたとはいえ、他のラリーと比べればタイヤに厳しいコースなど多彩な性格のSSです。前戦の新城ラリーとはまた違う難しさを持つツール・ド・九州はブラインドコーナーも多く、正確なペースノートで高いコーナリングスピードを維持して走ることが大きなポイントとなるでしょう。

初日のSS1/4に設定された『SANPOU(11.85km)』は距離も長く、それぞれスタートと中間サービスのすぐ後に行われるため、ここでトラブルを起こしてしまうと後半のSSにも影響が残ってしまうため注意が必要です。また、最終日はSS7/10の『BIZAN(6.16km)』、SS8/11の『SANPOU REVERSE(11.96km)』と長めの距離のSSが続き、ラリー全体の勝負どころと言えるでしょう。春先の山間部ということもあり、天候の変化は予測しづらく、先を読んだタイヤ選択も勝負の行方を左右するひとつの要となりそうです。

SUBARU RALLY CHALLENGEは、JN-1クラスに新井敏弘/保井隆宏、鎌田卓麻/松本優一の2台でエントリー。JP4規定車両としての2戦目を迎えます。前戦ではドライ路面でスピードを見せた新井、天候を予測したタイヤ戦略で3位表彰台を獲得した鎌田と、両者とも改良された車両に手応えを感じており、今大会では前戦のデータをチームで分析し、さらなる好成績を目指します。なお、サービスパークは前年同様、ボートレースからつの駐車場に設置され、無料での見学が可能です。チームをサポートするSUBARUディーラーメカニックたちの奮闘にもぜひご注目ください。ワンチームで戦うSUBARU RALLY CHALLENGEに、ぜひ応援をよろしくお願いします。

●ツール・ド・九州2023 in 唐津
http://gravel-msc.info/

RACE RESULT

2023.04.16 -
全日本ラリー選手権第3戦 ツール・ド・九州2023 in 唐津
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 1 Heikki Kovalainen 北川 紗衣 AICELLOラックDL速心FABIA JN-1 35:27.0 31:18.1 1:06:45.1
2 2 2 勝田 範彦 木村 裕介 GR YARIS Rally2 JN-1 36:40.8 31:59.8 1:08:40.6
3 3 8 新井 大輝 金岡 基成 Ahead プジョー 208 ラリー4 JN-1 36:23.1 32:23.2 1:08:46.3
4 4 5 鎌田 卓麻 松本 優一 SUBARU WRX ラリーチャレンジ JN-1 36:38.3 32:16.9 1:08:55.2
5 1 11 奴田原 文雄 東 駿吾 ADVAN カヤバ KTMS GRヤリス JN-2 36:46.7 32:10.1 1:08:56.8
6 5 4 新井 敏弘 保井 隆宏 SUBARU WRX ラリーチャレンジ JN-1 36:49.8 32:16.0 1:09:05.8
7 6 6 眞貝 知志 安藤 裕一 GR YARIS GR4RallyDAT JN-1 37:05.5 32:41.7 1:09:47.2
8 7 7 柳澤 宏至 竹下 紀子 MATEX-AQTEC DL GRヤリス JN-1 37:32.3 32:29.8 1:10:02.1
9 2 17 山田 啓介 山本 祐也 K1ソミック石川ルブロスYHGRヤリス JN-2 37:43.4 32:40.2 1:10:23.6
10 3 16 横尾 芳則 井手上 達也 カヤバ GRヤリス JN-2 38:29.8 32:45.4 1:11:15.2
> RALLYトップ > GALLERY
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10
Scroll to top