RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2023.10.15 - 全日本ラリー選手権第8戦 第50回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB Leg2
雨の2日目、新井がSUBARU WRX S4の初ターマックで5位
10月15日(日)、2023年全日本ラリー選手権最終戦となる第8戦「全日本ラリー選手権第8戦 第50回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB」の競技最終日となるレグ2が行われました。SUBARU TEAM ARAIからSUBARU WRX S4での初めてのターマック実戦として今大会に臨んだ新井敏弘/保井隆宏は、JN-1クラス5位でラリーをフィニッシュしました。
■一時は順位アップも痛恨のパンクで不運の後退

今季の全日本ラリー選手権、最後の競技となったこの日は、SS7〜SS12の6SS、SS距離34.86kmで争われます。サービスの北部を走るSS7/10『駄吉下り(6.24km)』とSS8/11『大山線(5.11km)』、前日のSS3/6を逆方向に使用するSS9/12『無数河‐アルコピア(6.08km)』を2回ずつ走行する構成となりました。高山市周辺は前日夜から雨が降り始め、朝のサービスでは雨足は弱くなりましたが、山の天候は予想がつかず、各選手ともセッティングやタイヤ選択に頭を悩ませることになりました。

JP4規定の新型車両、SUBARU WRX S4での初ターマックラリーに挑み、初日をクラス5番手で折り返した新井は、この日、霧に覆われた最初のステージで順位をひとつ上げてクラス4番手に浮上。しかし、続くSS8のスタートから1km地点付近で、縁石が欠けたカケラに当たったタイヤがパンクするという不運に見舞われてしまいます。そのままの走行を余儀なくされた新井は、このSSで14秒近くのタイムロスを喫し、再び5番手に後退しました。午後は序盤、雨が止み徐々に路面が乾いていくなか、最終ステージ直前には一時的な豪雨に見舞われるトリッキーなコンディションに。新井は、そのまま順位をキープしてWRX S4での初ターマックラリーを5位で走り終えました。
■新井敏弘「課題が見つかる一方で、いい部分の発見も」

新井は「足まわりのセットアップは間違っていませんでしたが、車重とクルマに対するタイヤの大きさのハンデが出たように思います。グラベルはトルクがあっていいのですが、ターマックになると、高回転域のパワーが必要になります。今回、ターマックのラリーを走ってみて、課題が色々と見つかりました。不甲斐ない成績でしたが、最初のターマックでネガティブな部分と同時に、いい部分も見つかりました。それをうまく伸ばしながら、来年もっと成長した姿を見せたいと思っています。これからも応援をよろしくお願いします」と新型ラリーカーの熟成に向けて決意を語りました。

2023年の全日本ラリー選手権は、今回のラリーをもってすべてのスケジュールを終了しました。ライバルが新型車両を投入して熟成を進めるなど熾烈な争いとなった今シーズン、SUBARU勢は新井敏弘/保井隆宏がJN-1クラスランキング5位、開幕戦で優勝を飾り第4戦までポイントを重ねた鎌田卓麻/松本優一は同4位という結果で、多くの皆様に応援をいただき、戦い抜くことができました。引き続き熱い応援をよろしくお願いいたします。
2023.10.14 - 全日本ラリー選手権第8戦 第50回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB Leg1
SUBARU WRX S4での初ターマックラリー、初日を終えて新井は5番手
10月14日(土)、2023年全日本ラリー選手権最終戦となる第8戦「第50回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB」の競技初日が行われました。SUBARU TEAM ARAIからSUBARU WRX S4での初めてのターマック実戦初日に臨んだ新井敏弘/保井隆宏は、JN-1クラス5番手につけてこの日の走行を終えています。
■テクニカルなステージの攻略に奮闘

全8戦が行われる2023年の全日本ラリー選手権。今季最終戦となるのは、岐阜県高山市を拠点に開催されるターマックラリーです。舗装路面でのラリーは、6月の丹後以来。道幅が広く中速コーナリングの続くコースや、テクニカルなコース、路面を落ち葉や覆う滑りやすいセクションなど多彩な道であるだけでなく、猛暑の夏から一転、一気に冷え込みを見せた初秋の開催は不安定な天候も懸念要素となります。ラリーは14日(土)、「高山市位山交流広場」駐車場に設定されたサービスパークをスタートした後、大会50回目の開催を記念しての新しい試みとして、高山駅東口前や高山陣屋前など高山市内をリエゾンとして通過。古い町並みを背景にラリーカーが走行する様子を、多くの観客が楽しみました。その後、観戦ステージも設定される「旧ひだ舟山スノーリゾートアルコピア」ではセレモニアルスタートを実施。観客の応援を受けて、選手たちは競技ステージへと向かっていきました。

競技初日となるこの日は、SS1/4『牛牧下り(6.20km)』、今大会の最長ステージとなるSS2/5『あたがす(9.54km)』、観戦ステージとなるSS3/6『アルコピア‐無数河(6.08km)』という6SS・43.64kmの構成。晴天に恵まれましたが、落ち葉に注意を払わなくてはならないなど油断できないコンディションとなりました。

新井は、今季から導入された車両区分の「JP4」規定に合致した新型車両、SUBARU WRX S4での2度目の参戦。ターマックでのラリーは今回が初めてとなり、前回の初実戦で洗い出した課題に対応する一方で、今回は舗装路面に合わせた仕様で臨みました。新型車での2度目のラリーは、午前のループはアンダーステアの症状が強く出たことでテクニカルなステージに苦戦、クラス4番手で折り返します。午後のSS4ではスローパンクに見舞われるなど不運も重なり、順位をひとつ下げての5番手でこの日を終えましたが、4番手とは1.7秒の僅差に留めています。
■新井敏弘「少しずつ改善しながら一歩ずつ進化」

JN-1クラス5番手につける新井は「午前はクルマが曲がらない感じだったので、サービスで調整し、午後はセットアップが良くなりました。新しいエンジンのFA24に関しては、リストリクターを装着して走らせた実績が少なく、経験を積み上げている最中です。雨の予報が出ている明日は、セッティングを大きく変えなくてはならないので、また様子を見ながら模索していきます」と新型ラリーカーでの初めてのターマックラリー初日を振り返りました。

競技最終日の10月15日(日)は、SS7〜SS12の6SS、SS距離34.86kmで争われます。サービスの北部を走るSS7/10『駄吉下り(6.24km)』とSS8/11『大山線(5.11km)』、前日のコースを逆に使うSS9/12『無数河‐アルコピア(6.08km)』を2回ずつ走行する構成です。SUBARU WRX S4の力走に応援をよろしくお願いします。
2023.10.10 - 全日本ラリー選手権第8戦 第50回M.C.S.C. ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB
山深きターマックラリーに挑むSUBARU WRX S4
10月13日(金)〜15日(日)にかけて、岐阜県高山市を拠点に2023年全日本ラリー選手権第8戦『第50回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023 supported by KYB』が開催されます。

■50回目を迎える歴史的大会

シリーズ最終戦の今大会は、6月の第5戦ラリー丹後以来となるターマックラリー。第50回目の開催を迎えるということで、14日(土)の午前8時過ぎには高山駅東口や高山陣屋前など市街地をリエゾンとして通過する、新たな試みが予定されています。

ラリーの拠点、およびサービスパークは高山市の「高山市位山交流広場(旧モンデウス飛騨位山スノーパーク)」駐車場に置かれ、15日(日)の午後にはセレモニアルフィニッシュも見学することが可能となっています。また、観戦ステージは「旧ひだ舟山スノーリゾートアルコピア」に設けられ、両日ともに選手たちの熱い走りを見ることが可能です。これまでと同じく高台からコースを見下ろすことができ、安全にクルマの動きを比較的長時間みることができる点が特徴です。

■緊張感の高い接近戦に注目

競技は初日に6SS、2日目にも6SSが行われ、合計でのSS総走行距離は85.70kmが設定されています。各SSとも6〜9kmほどという距離のため、大きなタイム差がつきづらい点が特色です。ひとつのミスが大きなタイムロスにつながるほか、選手たちにはSS1から全力でのアタックが求められます。

SSの性格は、道幅が広く中速コーナリングの続くコースや、テクニカルなコース、森の中のセクションなど様々。秋の開催となるため、朝晩の気温や、天候の変化によって走行条件は大きく変わり、それに対応できるタイヤマネージメント、ドライビングテクニック、車両セットアップなど『引き出しの多さ』が求められるラリーと言えるでしょう。

今大会には、前戦RALLY HOKKAIDOで4位を獲得した新井敏弘/保井隆宏がSUBARU WRX S4でJN-1クラスに参戦します。まだデビュー2戦目、ターマックでは初のラリーとなりますが、2023年シーズンを締めくくる力走にご声援をよろしくお願いします。

●第50回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2023
https://mcsc-rally.net/highland-masters/

RACE RESULT

2023.10.15 -
全日本ラリー選手権第8戦 ラリーハイランドマスターズ
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 1 Heikki Kovalainen 北川 紗衣 AICELLOラックDL速心FABIA JN-1 30:47.1 27:13.4 58:00.5
2 2 2 勝田 範彦 木村 裕介 GR YARIS JP4-Rally2 JN-1 30:52.3 27:16.8 58:09.1
3 3 3 福永 修 齊田 美早子 アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア JN-1 31:32.6 27:01.8 58:34.4
4 1 11 奴田原 文雄 東 駿吾 ADVAN カヤバ KTMS GRヤリス JN-2 31:32.7 28:16.1 59:48.8
5 4 5 新井 大輝 金岡 基成 Ahead プジョー 208 ラリー4 JN-1 32:06.2 27:58.8 1:00:05.0
6 5 4 新井 敏弘 保井 隆宏 SUBARU WRX S4 JN-1 32:07.9 28:21.7 1:00:29.6
7 6 7 眞貝 知志 安藤 裕一 GR YARIS GR4RallyDAT JN-1 32:31.5 27:59.2 1:00:30.7
8 2 13 川名 賢 前川 冨哉 クスコ DL WM KZF TL ヤリス JN-2 32:36.2 28:28.9 1:01:05.1
9 3 14 横尾 芳則 穴井 謙志郎 カヤバ GRヤリス JN-2 32:19.2 28:52.0 1:01:11.2
10 7 10 柳澤 宏至 竹下 紀子 MATEX-AQTEC DL GRヤリス JN-1 32:38.1 28:43.2 1:01:21.3
> RALLYトップ > GALLERY
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10
Scroll to top