2020.10.04 - SUPER GT 第5戦 富士スピードウェイ・決勝
SUBARU BRZ GT300は16位完走
かつてないハンディキャップ重量を搭載して挑んだ第5戦富士スピードウェイでのレースは、予選までは想定以上の、内容のいい展開となっていました。土曜日の公式練習ではセッティングに苦しんだものの、予選ではきっちりと結果を出し、4番手のポジションを獲得しています。
期待される決勝レースは山内英輝がスタートドライバーを務め、このとろこのオープニングラップで見せるジャンプアップに期待がかかります。山内はその期待通りに3位の65号車を1コーナーで差し、3位に浮上して1周目を終えます。
期待される決勝レースは山内英輝がスタートドライバーを務め、このとろこのオープニングラップで見せるジャンプアップに期待がかかります。山内はその期待通りに3位の65号車を1コーナーで差し、3位に浮上して1周目を終えます。
しかしGT500クラスのマシンクラッシュでセーフティカーが入ります。マシン撤去が終了した4周目からレースが再開されます。山内は上位を狙うも重量が効いていてトップ走る軽量の6号車、31号車についていけません。後続からもウエイトハンディの軽いマシンが次第に上位に接近し、8周目では4位に後退。20周目には6位まで順位を落とします。
その後レースは荒れることなく、順調に周回を重ね28周目にピットインをし、井口卓人に交代します。タイヤは4本交換してコースに戻りますが、集団の前に入ることになり、タイヤが暖まらないためすぐに集団に飲み込まれてしまいます。
その後レースは荒れることなく、順調に周回を重ね28周目にピットインをし、井口卓人に交代します。タイヤは4本交換してコースに戻りますが、集団の前に入ることになり、タイヤが暖まらないためすぐに集団に飲み込まれてしまいます。
ピットアウト直後は12位前後にいますが、次第に順位が下がり16位前後でのレースを強いられます。井口はブレーキのバランスやエンジンの調整などさまざまなトライをしますが、順位を挽回することはできませんでした。
上位のトップ争いは激しいものの、大きな波乱はなくSUBARU BRZ GT300はトップから1ラップ遅れの16位でフィニッシュとなりました。
上位のトップ争いは激しいものの、大きな波乱はなくSUBARU BRZ GT300はトップから1ラップ遅れの16位でフィニッシュとなりました。
山内英輝
「チームはタイヤ2本交換でいきたかったのですが、あの状態だと無理なので4本交換でバトンタッチしました。マシンが重たい分ちゃんとブレーキ性能を確保していないと走れないですから4本交換するしかなかったです。ピットストップの時間が他チームと同じであれば11号車の前には出れたと思うんですけど。今回はやれることはやったという自覚はあるんですけど、何が足りないのかしっかり見つめ直して次の鈴鹿に集中します」
井口卓人
「ピットアウトのタイミングもツキがなくて、集団の前に入ってしまったのでタイヤが暖まる前に集団に飲み込まれてしまいました。レース中もいろんなことを試しながら走ったんですけど、何をやってもダメで、今後、何をしたらいいかチームと相談してみます。これがウエイトハンディなのかというのを実感したので、次の鈴鹿も簡単ではない覚悟が必要だと思います」
「チームはタイヤ2本交換でいきたかったのですが、あの状態だと無理なので4本交換でバトンタッチしました。マシンが重たい分ちゃんとブレーキ性能を確保していないと走れないですから4本交換するしかなかったです。ピットストップの時間が他チームと同じであれば11号車の前には出れたと思うんですけど。今回はやれることはやったという自覚はあるんですけど、何が足りないのかしっかり見つめ直して次の鈴鹿に集中します」
井口卓人
「ピットアウトのタイミングもツキがなくて、集団の前に入ってしまったのでタイヤが暖まる前に集団に飲み込まれてしまいました。レース中もいろんなことを試しながら走ったんですけど、何をやってもダメで、今後、何をしたらいいかチームと相談してみます。これがウエイトハンディなのかというのを実感したので、次の鈴鹿も簡単ではない覚悟が必要だと思います」