2016.05.01 - 2016年全日本ラリー選手権第2戦 久万高原ラリー デイ2
勝田が開幕戦に引き続き連勝、2番手追走の新井はリタイア
5月1日(日)、全日本ラリー選手権第2戦『久万高原ラリー supported by Sammy』は、SUBARU WRX STIの勝田範彦/石田裕一が開幕戦に続いて勝利を収めました。総合2番手を走行中だった新井敏弘/田中直哉はマシントラブルによりリタイアを余儀なくされました。
SS8〜13の計6SSが行われたこの日、焦点となったのは首位を行く勝田と2番手でそれを追う新井の戦いです。SS8では新井がベストタイムで先制。1.0秒背後に迫り勝田にプレッシャーを与えますが、勝田は続くSS9、10、そしてサービスを経たSS11と3連続ベストタイムで新井との差を8.9秒に広げます。なんとか巻き返しを狙いたい新井でしたが、SS12のフィニッシュ手前2kmのところでクラッチトラブルに見舞われリタイア。首位の勝田はSS12、13もベストタイムでまとめ、2位に1分16秒1という大きな差をつけて勝利を獲得しました。
勝田は「新井選手にトラブルがありましたが、2日目も激しいバトルが続きました。午後のセクションは少し攻めすぎてしまいましたが、全体的には自分のペースで走り切ることができました。長丁場のラリーでしたが、マシンに大きなトラブルが出なかったことが勝因だと思います。この勝利に関しては、マシンをしっかりと整備してくれたチームの皆さんに感謝しています」とコメント。第3戦に向けての手応えも上々です。また、好走を見せながらも悔しいリタイアとなった新井は「後半はタイヤの摩耗が厳しかったので丁寧なドライビングを心がけました。タイムも上がってきていたところだったので残念です」と、ラリーを振り返りました。
また、JN4クラスにSUBARU BRZで参戦した横嶋良/木村裕介は安定したタイムでクラス2位を獲得しています。
また、JN4クラスにSUBARU BRZで参戦した横嶋良/木村裕介は安定したタイムでクラス2位を獲得しています。
ディーラーメカニックコメント「サービス前の入念な準備は非常に参考になりました」
担当車両:富士スバルアライモータースポーツWRX
森 星也(もり せいや) 29歳
広島スバル株式会社 廿日市店 サービス課
サービス歴9年目
以前からモータースポーツに興味があり、自分がメカニックとしてどのくらい通用するか知りたくて応募したという森。「昨年、高校が一緒だった自分の同期が参加していたことも動機のひとつです。彼から色々と話を聞いて“経験したい!”という思いが強くなりました。もちろん彼には負けたくないという気持ちもありました(笑)」と、参加のきっかけを明かしてくれました。
「チームはピリッとしたなかにも、話しやすい雰囲気があることが印象的でした。初めてでも質問を聞きやすく、チームワークがしっかりしていて、困ったら助け合うという考え方がチームに浸透していると感じました。実際の作業のスピードには驚きました。もちろん普段の作業でも、“お客様をお待たせしないように”とは考えていますが、1分1秒を争うことはありませんから。ラリーでは絶対に遅れるわけにはいきませんし、緊張感のレベルが違いました」
サービスで一番印象に残ったことを尋ねると、「一番印象的だったのは、サービス前の準備です。クルマが入ったらすぐに取りかかれるような状態で待つということが印象的でした。ディーラーでは、その作業に合わせて工具を取りにいく感じですが、いつでも作業ができるような体制を整えている。“こんなことがあるかもしれない”という予想までも立てていました。時間の短縮にもなりますし、すごく参考になりました。サービスの体制がしっかりと機能していることでドライバーも安心して走ることができるんだと実感しました」との答え。こういった発見もモータースポーツの現場ならではの経験と言えるでしょう。
「新井選手は残念な結果となってしまいましたが、あらためてラリーの難しさを感じました。普段と異なる環境下での作業だったので、学ぶことは多かったです。“作業には不安を持って臨んではいけない、自分の与えられたパートに責任を持って作業しなければならない”と痛感しました。あと、少し自信がついた気もします。もう少し技術をつけてから、また参加したいと思います」
担当車両:富士スバルアライモータースポーツWRX
森 星也(もり せいや) 29歳
広島スバル株式会社 廿日市店 サービス課
サービス歴9年目
以前からモータースポーツに興味があり、自分がメカニックとしてどのくらい通用するか知りたくて応募したという森。「昨年、高校が一緒だった自分の同期が参加していたことも動機のひとつです。彼から色々と話を聞いて“経験したい!”という思いが強くなりました。もちろん彼には負けたくないという気持ちもありました(笑)」と、参加のきっかけを明かしてくれました。
「チームはピリッとしたなかにも、話しやすい雰囲気があることが印象的でした。初めてでも質問を聞きやすく、チームワークがしっかりしていて、困ったら助け合うという考え方がチームに浸透していると感じました。実際の作業のスピードには驚きました。もちろん普段の作業でも、“お客様をお待たせしないように”とは考えていますが、1分1秒を争うことはありませんから。ラリーでは絶対に遅れるわけにはいきませんし、緊張感のレベルが違いました」
サービスで一番印象に残ったことを尋ねると、「一番印象的だったのは、サービス前の準備です。クルマが入ったらすぐに取りかかれるような状態で待つということが印象的でした。ディーラーでは、その作業に合わせて工具を取りにいく感じですが、いつでも作業ができるような体制を整えている。“こんなことがあるかもしれない”という予想までも立てていました。時間の短縮にもなりますし、すごく参考になりました。サービスの体制がしっかりと機能していることでドライバーも安心して走ることができるんだと実感しました」との答え。こういった発見もモータースポーツの現場ならではの経験と言えるでしょう。
「新井選手は残念な結果となってしまいましたが、あらためてラリーの難しさを感じました。普段と異なる環境下での作業だったので、学ぶことは多かったです。“作業には不安を持って臨んではいけない、自分の与えられたパートに責任を持って作業しなければならない”と痛感しました。あと、少し自信がついた気もします。もう少し技術をつけてから、また参加したいと思います」