RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2024.03.04 - 全日本ラリー選手権第1戦 Rally 三河湾 2024 Supported by AICELLO Leg2
波乱続出のラリー、新井敏弘はSS10で戦線離脱
3月3日(日)、2024年全日本ラリー選手権第1戦「Rally 三河湾 2024 Supported by AICELLO」の競技最終日が行われ、SUBARU WRX S4の新井敏弘/井上草汰は、SS10でマシントラブルによりリタイアとなりました。

■再スタートで好タイムをマークするも、車両トラブルが発生

この日は、SS9/12『Okazaki Kuwagai Yama(10.69㎞)』と、SS10/13『Toyokawa Miyaji San(10.72㎞)』の10kmを超えるロングステージと、サービスパークから徒歩圏内でデモンストレーション走行などのイベントも行われたSS11/14『SSS KIZUNA(0.58㎞)』の3本を2回ずつ走行する6SSの構成。この日の総SS距離は、43.98kmに設定されました。

前日、サスペンションを破損してレグリタイアした新井は、クルマを修復してこの日を再スタート。最初のステージで3番手タイムをマークし、好タイムの連発に期待がかかりました。しかし、続くSS10のステージで、トランスミッションにトラブルが発生してしまいます。ミッションを労りながら走行を続けるものの、次第に症状が悪化し、ついにステージを約7km走行した地点でストップ。残念ながら、ここで戦列を離れることなりました
■新井敏弘「さらに速くなれる手応えはあります」

新井は、「SS9は路面に泥が出ていてかなり大変でしたが、クルマのフィーリングは悪くありませんでした。もう少し、コ・ドライバーとのコミュニケーションが取れるようになってペースノートが整ってくると、さらに速くなるかなと思います。クルマはエンジンの性能が上がり軽量化も進んでいるので、次の唐津ではさらにいい感じに戦えると思います」と、厳しい結果の中にも手応えを感じ取っていました。

初めての全日本ラリー参戦を新井とともに挑んだ井上は、「これまで、こういった本格的なチーム体制でのコ・ドライバー経験がなかったことがリザルトに響いている部分もあると思っています。ペースノートに関しては、新井選手から『あと少しだけど、しっかり読めてはいる』と言っていただけています。その点はうれしいのですが、コ・ドライバーとしてはペースノートを読むこと以外の仕事もたくさんあるので、これからどんどん改善していかなくてはならないと強く感じました」と、次戦以降に向けた意欲を語っています。
■ディーラーメカニックコメント「憧れのラリー現場で楽しく作業ができました」

・佐藤宏樹
・名古屋スバル自動車株式会社 一宮多加木店 TSリーダー

クルマが好きで自分自身でもモータースポーツの参戦や観戦を楽しんでいるという佐藤。学生時代、世界ラリー選手権(WRC)に参戦しているスバルのラリーカーを見て、名古屋スバルへの就職を決めたといいます。

「名古屋スバルには自動車部がありまして、部のクルマでBRZレースに年に2回ほど参加しています。このメカニック派遣プロジェクトには何度か応募して、今回やっと選んでいただきました。憧れのラリーのサービスができることに、うれしさ半分、緊張半分といった感じでした」と、ラリーメカニックとして現場の作業を行うという佐藤の夢が叶いました。

土曜日には、担当する右リヤにダメージを抱えてサービスに戻ってくる状況となりましたが、そんな厳しい状況にも「ラリーならではの雰囲気を楽しめました」という佐藤。「憧れていたラリーの夜の作業だったので、自分自身、テンションが上がって楽しみも感じながら作業ができました。自分が担当した右リヤは、SSで受けたダメージを選手たちが現場で補修して、サービスパークに戻ってきました。そんな状況は普通のクルマでは絶対にあり得ないことなので、これこそがラリーだと感じました。店舗で作業をするWRXとラリーカーとの大きな違いは、補強している箇所がすごく多いこと。剛性を非常に高めたクルマなので、アーム類の取り付け方や、調整機構の項目も多かったのですが、スパナチェックも含めて、しっかりやれたかなと思います」と、普段とは違う作業を経験し、手応えを感じたようです。

短い時間の中で、求められる作業をこなさなくてはならないラリーのサービス。そんな環境の中で意識することもあったようです。「サービスの作業は制限時間があるので、緊張しますね。ラリーカーが戻ってくるっていうタイミングになると、もう一気に空気が変わるんです。みんなで“やるぞっ”という意気込みで作業をしていました。制限時間を気にしながらも正確性が必要なので、そういったことを意識しました。また、複数で1台の作業を行うので意思疎通が必要になるので、声掛けの重要性も感じました。自分が完了したことを率先して伝え、周囲の言葉も聞きながら臨機応変に作業をすることが必要だと思いました」
念願のラリーメカニックを体験した佐藤。この経験を周囲にも伝えたいと思っているそうです。「店舗に戻ったら、モータースポーツがお好きなお客様に、自分の経験談をお話しできたらいいなと思います。店舗のスタッフにも、すごくいい経験になると思うので、ぜひ参加してほしいと伝えたいですね」

次戦は、4月12日〜14日に開催される今季第2戦「ツール・ド・九州2024 in 唐津」です。佐賀県唐津市を拠点として行われる舗装路(ターマック)ラリーは、選手権でもおなじみとなった春の一戦ですが、今年は新しいステージも予定されており再び厳しい戦いが予想されます。改良と成長を続けるSUBARU WRX S4の奮闘に応援をよろしくお願いします。
2024.03.03 - 2024.3.2 - 全日本ラリー選手権第1戦 Rally 三河湾 2024 Supported by AICELLO Leg1
初開催の三河湾は難しいコンディションに。新井敏弘はSS6でレグリタイア
3月2日(土)、2024年全日本ラリー選手権第1戦「Rally 三河湾 2024 Supported by AICELLO」の競技初日が行われ、SUBARUが協賛するSUBARU WRX S4の新井敏弘/井上草汰は、上位タイムをマークするなど奮闘しましたが、SS6でサスペンションを破損し、レグリタイアを喫しています。

全8戦が行われる2024年全日本ラリー選手権の開幕戦は、今年初めてカレンダーに組み込まれた愛知県蒲郡市を拠点とするターマックラリーです。2車線のハイスピードなセクションや、道幅が狭く路面が荒れたターマック林道、ショートサーキットを利用したコースに、ふ頭でのジムカーナ的コースなど、バラエティに富んだコースが設定されています。レッキが行われた1日(金)は朝まで降った雨が残り、路面には泥や落ち葉、苔などが散乱するなど、難しいコンディションになることが予想されました。

ラリーは、3月1日(金)、JR蒲郡駅南口の特設会場でセレモニアルスタートが行われ、多くの観客を集め華やかに開幕しました。ラリー初日となる2日(土)は、サービスパークが設置されたラグーナビーチをスタートした後、SS1/8『Himeharu(6.51㎞)』、SS2/7『SSS Gamagori Takeshima(0.89㎞)』、SS3/5『SSS Nishiura Seaside Road(3.99㎞)』、SS4『Kota Tobone Yama(10.31㎞)』、SS6『Kota Tobone Yama Short(3.45㎞)』の8SS・36.54kmの構成。この日は晴天に恵まれましたが、非常に強い風が吹き荒れ、気温があまり上がらないコンディションとなりました。

■改良を施し迎えた初開催ラリー

新井は、昨年の第7戦から投入した、「JP4」規定に合致したSUBARU WRX S4で参戦。シーズンオフの間に車両の軽量化やエンジンの改良、ジオメトリの見直し、サスペンションの変更などを行い、戦闘力を上げて開幕戦に臨みました。今季、コ・ドライバーを務める井上とは初コンビ。全日本最高峰クラスでのハイレベルな走りに対応する責務を担った若手と、二人三脚で新ラリーでのペースノート作成に臨みました。SS1は2番手タイムとまずまずの滑り出しを見せた新井は、JN-1クラス3番手につけて、昼のサービスに戻ってきました。「思ったよりもタイムが出ているので、クルマもとても良くなっていると思います」と手応えを感じさせていた新井でしたが、SS6のタイトなターンでラインを外し、側溝に落ちた時に右のサスペンションアームが破損し、走行を続けることができなくなり、ここでレグリタイアとなりました。
■新井敏弘「クルマの動きはとても良くなっている」

上位を狙える位置につけていた中でレグリタイアを喫した新井は、「非常にタイトなコーナーでリヤをアウト側の砂利に乗せてしまい、それをクリアするためイン側の土手を乗り越えようと試みましたが、その際に側溝に落ちてダメージを負ってしまいました。前回の参戦から、クルマの動きがとても良よくなり、動かしやすくなっていたので、もったいないことをしてしまいました。ダメージは、その場で直してサービスに戻ってきたほどの軽傷なので、林道ステージの多い明日は、今日の流れを維持した走りを続けようと思います」と、明日に向けての意気込みを語りました。

競技最終日の3月3日(日)は、SS9〜SS14の6SS、SS距離43.98 kmで争われます。SS9/12『Okazaki Kuwagai Yama(10.69km)』から始まり、イベント最長となるSS10/13『Toyokawa Miyaji San(10.72km)』、サービスパークから徒歩圏内のギャラリーステージ、SS11/14『SSS KIZUNA(0.58km)』を2回ずつ走行する構成です。SUBARU WRX S4の奮闘に応援をよろしくお願いします。
2024.02.26 - 全日本ラリー選手権第1戦 Rally 三河湾 2024 Supported by AICELLO プレビュー
愛知県蒲郡市を拠点とする新たなターマックラリー
約3カ月の短いシーズンオフを経て、2024年の全日本ラリー選手権が幕を開けます。第1戦の拠点となるのは、愛知県蒲郡市。2023年まで新城市を拠点に20年間にわたって開催されてきた新城ラリーを引き継ぐかたちで、全日本ラリー選手権が初めて開催されます。ラリーは3月1日(金)の17時30分から、JR蒲郡駅南口の特設会場でセレモニアルスタートを実施、翌2日(土)から本格的な競技がスタートします。2日(土)のスペシャルステージ区間は8SS、最終日の3日(日)には6SSが設けられ、計14SSで争われます。

SSの総走行距離は80.52km。2車線のハイスピードなセクションや、道幅の狭いワインディングロード、ショートサーキットを利用したコースに、ふ頭でのジムカーナ的コースなど、バラエティに富んだコースが設定されています。初めて開催されるラリーなので、参加する選手たちにとってはペースノートの精度の高さとドライビングの引き出しの多さが求められるラリーになりそうです。初日のSS4『Kota Tobone Yama(10.31㎞)』、2日目のSS9/12『Okazaki Kuwagai Yama(10.69㎞)』、SS10/13『Toyokawa Miyaji San(10.72㎞)』といった、10㎞を超えるSSが勝負の行方に影響を与える要素と言えるでしょう。

一方で、蒲郡駅から徒歩でアクセスできるSS2/7『SSS Gamagori Takeshima(0.89㎞)』、スパ西浦モーターパークを利用したSS3/5『SSS Nishiura Seaside Road(3.99㎞)』、ラグーナエリアから徒歩でアクセスできるSS11/14『SSS KIZUNA(0.58㎞)』といった観戦エリアも充実しており、リエゾンでの応援やKIZUNAでのデモラン、イベント広場での催しも含め、見どころの多いラリーとなりそうです。

SUBARU勢は、全日本ラリー選手権JN-1クラスに協賛ドライバーの新井敏弘選手がSUBARU WRX S4で参戦するほか、計4台のSUBARU車がエントリーしています。どのような走りを見せるかご期待ください。

■SUBARUはラグーナエリアにブース出展

3月2日(土)、3日(日)の両日とも、ラリーのメイン会場であるブース出展エリアにSUBARUブースを出展する予定です。SUBARUフラッグの配布※1のほか、物販や新井選手のサイン会※2を実施予定。ブース出展エリアやイベント広場は無料で楽しめるほか、サービスパークは外周から無料で見学することができます(サービスパーク内に入るにはチケットが必要です)ので、ぜひ皆さんお越しください。
※1 フラッグは数に限りがございます。ご了承ください。
※2 サイン会については日程調整中です。SUBARU/STI MOTORSPORT公式Xにてご案内いたします。 https://twitter.com/SUBARU_STI_MS

●Rally 三河湾 2024 Supported by AICELLO 公式ウェブサイト
https://rally-mikawawan.com/

RACE RESULT

2024.03.03 -
第1戦 Rally 三河湾 2024
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 1 勝田 範彦 木村 裕介 GR YARIS Rally2 JN-1 27:49.1 41:08.6 1:08:57.7
2 2 5 新井 大輝 金岡 基成 Ahead Skoda Fabia Rally2 JN-1 28:01.9 41:17.0 1:09:18.9
3 3 2 福永 修 齊田 美早子 アサヒ☆カナックOSAMU555ファビア JN-1 28:35.9 43:22.5 1:11:58.4
4 4 6 奴田原 文雄 東 駿吾 ADVAN KTMS GRヤリスRally2 JN-1 28:39.7 43:37.1 1:12:16.8
5 5 7 田口 勝彦 北川 紗衣 AICELLOラックDL速心Yaris JN-1 30:47.5 45:54.7 1:16:42.2
6 1 19 山田 啓介 藤井 俊樹 FIT-EASY Racing ZEAL GRYARIS JN-2 31:45.2 45:36.7 1:17:21.9
7 2 20 貝原 聖也 西﨑 佳代子 ADVICS×多賀×K-OneGRヤリス JN-2 31:41.1 45:45.9 1:17:27.0
8 3 16 石川 昌平 大倉 瞳 ARTAオートバックスGRヤリス JN-2 31:55.2 46:40.3 1:18:35.5
9 6 10 石黒 一暢 穴井 謙志郎 カヤバ GRヤリス JN-1 31:50.9 46:48.3 1:18:39.2
10 1 26 山本 悠太 立久井 和子 SammyK-oneルブロスYHGR86 JN-3 31:46.7 46:56.4 1:18:43.1
> RALLYトップ > GALLERY
  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10
Scroll to top