2015.05.03 - SUPER GT第2戦 富士ラウンド・決勝
SUBARU BRZ GT300、第2戦富士を8位で完走
SUPER GT第2戦「SUPER GT FUJI 500km RACE」が、5月3日(日)に静岡県小山町の富士スピードウェイで開催され、R&D SPORTからエントリーするSUBARU BRZ GT300(井口卓人/山内英輝)は決勝レースをノートラブルで走り切り、GT300クラス8位でフィニッシュしました。
安定したレースペースを発揮し長丁場を攻め切る
この日の朝9時ちょうどから始まったフリー走行では、SUBARU BRZ GT300は10番手タイムを記録、30分の走行を順調にこなしました。まずは井口がステアリングを握り、続いて山内がドライブ。先日の予選で得られたデータを元に、セッティングをさらに詰めての走行でしたが、オーバーステア気味になるという症状は完全には消えず。「通常のレースではやらないくらい」と井口が語るほど、チームはさらに大胆な方向でセットアップすることを決めました。
決勝レースは14時15分にスタート。スターティングドライバーを務めるのは井口です。スタート直後はライバルが先行し、一時は13番手まで順位を落とすも、20周を過ぎた頃から徐々に順位を回復していきます。ライバルのピットインなどもあり、最終的には6番手にまで浮上して山内にバトンタッチ。後を受けた山内も、ストレートスピードに勝るライバルを向こうにまわし、互角にわたりあう好走を披露しました。今回は500kmレースのためピットストップ2回が義務づけられていますが、チームは山内の担当する第2スティントを長めにとり、他チームが次々ピットインするなかマイレージを重ねていきます。山内は70周を越えた段階で2番手となり、再び井口へとSUBARU BRZ GT300のステアリングを託します。コースに復帰した井口は、GT500マシンやGT300の周回遅れが入り乱れるなか安定したタイムを刻み8番手をキープ。そのままフィニッシュラインを通過し8位で完走、2015年シーズン初のドライバーズポイントを獲得しました。
この日の朝9時ちょうどから始まったフリー走行では、SUBARU BRZ GT300は10番手タイムを記録、30分の走行を順調にこなしました。まずは井口がステアリングを握り、続いて山内がドライブ。先日の予選で得られたデータを元に、セッティングをさらに詰めての走行でしたが、オーバーステア気味になるという症状は完全には消えず。「通常のレースではやらないくらい」と井口が語るほど、チームはさらに大胆な方向でセットアップすることを決めました。
決勝レースは14時15分にスタート。スターティングドライバーを務めるのは井口です。スタート直後はライバルが先行し、一時は13番手まで順位を落とすも、20周を過ぎた頃から徐々に順位を回復していきます。ライバルのピットインなどもあり、最終的には6番手にまで浮上して山内にバトンタッチ。後を受けた山内も、ストレートスピードに勝るライバルを向こうにまわし、互角にわたりあう好走を披露しました。今回は500kmレースのためピットストップ2回が義務づけられていますが、チームは山内の担当する第2スティントを長めにとり、他チームが次々ピットインするなかマイレージを重ねていきます。山内は70周を越えた段階で2番手となり、再び井口へとSUBARU BRZ GT300のステアリングを託します。コースに復帰した井口は、GT500マシンやGT300の周回遅れが入り乱れるなか安定したタイムを刻み8番手をキープ。そのままフィニッシュラインを通過し8位で完走、2015年シーズン初のドライバーズポイントを獲得しました。
リヤタイヤ性能の向上でさらなる高みへ
SUBARU BRZ GT300のスピードが開幕戦と比べて大きく向上したことの要因として、ダンロップタイヤとのマッチングはチームの誰もが認めるところです。今回のタイヤはSUBARU BRZ GT300の特性に合わせて、コーナリングで力を発揮し、ストレートでのスピードにつなげるような方向性で準備が進められてきました。それについて井口は、「僕たちが履いているタイヤはフロントが非常に強く、その一方でリヤの支えがもう少し欲しいと感じました。リヤの限界をさらに高めていければトップとも互角に走れるはずなので、少しずつでも直していければと思います」と分析します。また、「決して得意とは言えない富士でポイントを獲得できたことはポジティブな結果です。500kmをきっちり走り切ったことでタイヤ的にも有用なデータが採れたので、次に繋がる結果になったと思います」と井口は締めくくりました。
山内も、「この週末は、走るたびにクルマが良くなっていくことを実感したので、チームに感謝したいと思います。岡山と比べれば非常にレベルアップしているので、ぜひ今後につなげたいですね。途中でFIA-GT3と競り合いになりましたが、セクター3では追いつくものの、ストレートでどうしても離されてしまいます。なかなか前に出られませんでしたが、リヤタイヤの方向性を見つけられれば勝機も見えると思います」と笑顔でレースを振り返りました。チームのエンジニアを務めるR&D SPORTの澤田稔も、「前後のタイヤでの変化の仕方が異なるので、タイヤの改善とマシンの合わせ込みがうまくいけば、走りの次元が一段階上がるはずです。この週末はネガティブな要素やトラブルなどがなく、最後まで攻め切れたのは良かったと思います」と安堵の表情。今後SUBARU BRZ GT300は一層の煮詰めが行われることになります。
SUPER GT第3戦は、6月20日(土)-21日(日)にタイのチャン・インターナショナルサーキットを舞台に開催される「BURIRAM SUPER GT RACE」です。シリーズ唯一の国際ラウンドに向けさらなる進化を果たすSUBARU BRZ GT300の活躍にご期待下さい。
SUBARU BRZ GT300のスピードが開幕戦と比べて大きく向上したことの要因として、ダンロップタイヤとのマッチングはチームの誰もが認めるところです。今回のタイヤはSUBARU BRZ GT300の特性に合わせて、コーナリングで力を発揮し、ストレートでのスピードにつなげるような方向性で準備が進められてきました。それについて井口は、「僕たちが履いているタイヤはフロントが非常に強く、その一方でリヤの支えがもう少し欲しいと感じました。リヤの限界をさらに高めていければトップとも互角に走れるはずなので、少しずつでも直していければと思います」と分析します。また、「決して得意とは言えない富士でポイントを獲得できたことはポジティブな結果です。500kmをきっちり走り切ったことでタイヤ的にも有用なデータが採れたので、次に繋がる結果になったと思います」と井口は締めくくりました。
山内も、「この週末は、走るたびにクルマが良くなっていくことを実感したので、チームに感謝したいと思います。岡山と比べれば非常にレベルアップしているので、ぜひ今後につなげたいですね。途中でFIA-GT3と競り合いになりましたが、セクター3では追いつくものの、ストレートでどうしても離されてしまいます。なかなか前に出られませんでしたが、リヤタイヤの方向性を見つけられれば勝機も見えると思います」と笑顔でレースを振り返りました。チームのエンジニアを務めるR&D SPORTの澤田稔も、「前後のタイヤでの変化の仕方が異なるので、タイヤの改善とマシンの合わせ込みがうまくいけば、走りの次元が一段階上がるはずです。この週末はネガティブな要素やトラブルなどがなく、最後まで攻め切れたのは良かったと思います」と安堵の表情。今後SUBARU BRZ GT300は一層の煮詰めが行われることになります。
SUPER GT第3戦は、6月20日(土)-21日(日)にタイのチャン・インターナショナルサーキットを舞台に開催される「BURIRAM SUPER GT RACE」です。シリーズ唯一の国際ラウンドに向けさらなる進化を果たすSUBARU BRZ GT300の活躍にご期待下さい。