2018.11.04 - 全日本ラリー選手権第10戦 新城ラリー2018 レグ2
SUBARUの新井敏弘/田中直哉が今季6勝目! SUBARU勢は8連勝を達成
11月4日(日)、全日本ラリー選手権第10戦新城ラリー2018はすべての競技日程を終了し、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉が今季6度目の勝利を獲得しました。
ラリー2日目に行われたのはSS9〜SS15の7SSです。路面は未明に降った雨の影響で、一部にウエットが残る難しいコンディションとなりました。そんななか、新井はラリー最長となるSS10「長篠設楽原1」(12.56km)でベストタイムをマークするなど好調を維持、首位の座を守り続けてWRX STIをフィニッシュに運びました。これで新井は前戦岐阜に次ぐ連勝。シーズン通算6勝目を獲得し、チャンピオンに華を添える結果となりました。SUBARUにとっては第3戦丹後ラリーから続く8連勝を達成しています。
総合3番手でスタートした勝田範彦/石田裕一は、この日最初のSS9「雁峰北1」でベストタイムを刻み、総合2番手にポジションアップを果たします。さらにラリー終盤のSS13「雁峰北2」、SS14「長篠設楽原2」も制するなど、スピードを見せました。また、5番手から4番手にポジションアップし好調なスタートを切った鎌田卓麻/市野諮はSS10でコースオフを喫し、残念ながらリタイアを余儀なくされてしまいました。
SUBARUは新井と勝田による1-2フィニッシュで2018年シーズン最後の1戦を終了。ドライバーズランキングでも1位2位を占める強さを発揮し、SUBARU WRX STIの走行性能の高さを証明しました。
SUBARUは新井と勝田による1-2フィニッシュで2018年シーズン最後の1戦を終了。ドライバーズランキングでも1位2位を占める強さを発揮し、SUBARU WRX STIの走行性能の高さを証明しました。
■新井「危ない場面もありましたが、勝つことができて良かったです」
今回の勝利は、新井にとって新城ラリーでの初勝利となります。新井は「午前中はウエット路面が残っていましたし、危ない場面もありましたが、勝つことができて良かったです。ウエットがあるとなかなか厳しいですね。最後は落ちそうになってしまいました(笑)。クルマはもっと速くすることができると思うので、来シーズンに向けてシーズンオフを活用してセッティングなどをさらに煮詰めていきたいと思います」とコメントし、ラリーを振り返りました。
今回の勝利は、新井にとって新城ラリーでの初勝利となります。新井は「午前中はウエット路面が残っていましたし、危ない場面もありましたが、勝つことができて良かったです。ウエットがあるとなかなか厳しいですね。最後は落ちそうになってしまいました(笑)。クルマはもっと速くすることができると思うので、来シーズンに向けてシーズンオフを活用してセッティングなどをさらに煮詰めていきたいと思います」とコメントし、ラリーを振り返りました。
2位に入った勝田は、「今年の新城ラリーは路面が難しかったですね。少し雨が降った状態が、特に難しく感じました。復帰1戦目でしたが、序盤の遅れが結果に響いてしまったと思います。それでも、フィニッシュできただけでも良しと思っています。またすぐに次のシーズンがやってくるので、2019年も頑張ります」と、すでに来年に向けて気持ちを切り替えています。
この日の観戦エリアは、前日と同じくメイン会場の「県営新城総合公園」(SS12)、サテライト会場の「鬼久保ふれあい広場」(SS11/15)に設けられました。真剣勝負のSS走行シーンと、数回にわたって行われたデモンストレーションランは、多くの観客を沸かせました。また、ラリー終了後にはSUBARUブースにて新井、勝田、鎌田のトークショーを開催しました。多くのお客様にご来場いただき、ここでしか聞くことのできないラリーのエピソードなど、笑いの絶えないトークショーとなりました。
この日の観戦エリアは、前日と同じくメイン会場の「県営新城総合公園」(SS12)、サテライト会場の「鬼久保ふれあい広場」(SS11/15)に設けられました。真剣勝負のSS走行シーンと、数回にわたって行われたデモンストレーションランは、多くの観客を沸かせました。また、ラリー終了後にはSUBARUブースにて新井、勝田、鎌田のトークショーを開催しました。多くのお客様にご来場いただき、ここでしか聞くことのできないラリーのエピソードなど、笑いの絶えないトークショーとなりました。
■ディーラーメカニックコメント「この3日間を通じて初心に返ることができました」
担当車両:富士スバルAMS WRX STI
鶴田 勇貴 33歳
南九州スバル株式会社 隼人店 工場長
社歴13年目
今回、新井のチームに加わった鶴田は、もともとWRCのメカニックに憧れて整備士を目指し、派遣プロジェクトを実施しているSUBARUディーラーに入社を志したとのこと。「ラリーに参加するのは初めてです。決められた時間のなかで整備を終わらせることは普段の業務と同じですが、通常の業務とはまた違った緊張感がありました」とラリーを振り返りました。
ラリーカーや整備作業についての印象を尋ねると、「クルマをチューニングされているお客様もいらっしゃるので、パーツなどの面で大きな違いは感じませんでしたが、予想以上に泥が付着していて、それを落とすところから始まる点検整備は少し勝手が違いました。それに、車両が走行している場所や速度域も違っていて、ひとつのミスが命取りになるので、それぞれの作業に緊張感を持ってやらせていただきました」との答えが返ってきました。
実際の作業では足まわりの交換やキャンバーの調整を行ったという鶴田。「リフトなどはなく、普段の業務とは全然違うやり方でしたので、そういった面では非常に勉強になりました。また、チームのメカニックの方々のレベルの高さ、知識の豊富さという点にも驚きました。作業についてのやり取りをしている姿を見て、自分もこうなりたいと思いました」
会社ではメカニック3人を束ねる工場長という立場。鶴田は今回の派遣プロジェクトを経験して、社内に最も伝えたいことは「やはり安全面ですね」と言います。「ラリーのメカニックサービスでも、普段の整備作業でも、ひとつの見落としも許されないという点は変わりません。この3日間を通じて初心に返ることができました。ひとつひとつの作業に対しチェック漏れがないように注意し、それでいて効率的な作業を心がけるということです。まだプロジェクトに参加したことのない全国のSUBARUディーラーメカニックの方にも、ぜひ経験してほしいと思います」
担当車両:富士スバルAMS WRX STI
鶴田 勇貴 33歳
南九州スバル株式会社 隼人店 工場長
社歴13年目
今回、新井のチームに加わった鶴田は、もともとWRCのメカニックに憧れて整備士を目指し、派遣プロジェクトを実施しているSUBARUディーラーに入社を志したとのこと。「ラリーに参加するのは初めてです。決められた時間のなかで整備を終わらせることは普段の業務と同じですが、通常の業務とはまた違った緊張感がありました」とラリーを振り返りました。
ラリーカーや整備作業についての印象を尋ねると、「クルマをチューニングされているお客様もいらっしゃるので、パーツなどの面で大きな違いは感じませんでしたが、予想以上に泥が付着していて、それを落とすところから始まる点検整備は少し勝手が違いました。それに、車両が走行している場所や速度域も違っていて、ひとつのミスが命取りになるので、それぞれの作業に緊張感を持ってやらせていただきました」との答えが返ってきました。
実際の作業では足まわりの交換やキャンバーの調整を行ったという鶴田。「リフトなどはなく、普段の業務とは全然違うやり方でしたので、そういった面では非常に勉強になりました。また、チームのメカニックの方々のレベルの高さ、知識の豊富さという点にも驚きました。作業についてのやり取りをしている姿を見て、自分もこうなりたいと思いました」
会社ではメカニック3人を束ねる工場長という立場。鶴田は今回の派遣プロジェクトを経験して、社内に最も伝えたいことは「やはり安全面ですね」と言います。「ラリーのメカニックサービスでも、普段の整備作業でも、ひとつの見落としも許されないという点は変わりません。この3日間を通じて初心に返ることができました。ひとつひとつの作業に対しチェック漏れがないように注意し、それでいて効率的な作業を心がけるということです。まだプロジェクトに参加したことのない全国のSUBARUディーラーメカニックの方にも、ぜひ経験してほしいと思います」