2018.05.20 - 全日本ラリー選手権第4戦 Sammy久万高原ラリー レグ2
SUBARU WRX STIの新井が今シーズン初優勝
2018年全日本ラリー選手権第4戦Sammy久万高原ラリーは、5月20日(日)にすべての競技日程を終了し、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉が2018年シーズン初優勝を獲得、勝田範彦/石田裕一は3位に入りました。鎌田卓麻/市野諮は前日の段階でリタイアを決めており、次戦以降の上位フィニッシュを目指します。
■新井「ようやく優勝することができました」
5月20日(日)は林道SSを2カ所、旧美川スキー場の敷地内に設けられた観戦SSの計3SSを2度走る6SS、SS距離28.14kmで争われます。ラリーはこの日も晴天に恵まれ、爽やかな初夏の空気のもと、大勢のギャラリーが観戦に訪れました。
前日の段階で後続に18.2秒差をつけラリーをリードしていた新井は、競技2日目も序盤から快走を披露します。SS7、SS8と連続ベストタイムをマークし、2番手につけた奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューションⅩ)との差を24.8秒にまで拡大。その後はリスクを避けながらもSS11でベストタイムを刻み、最終的に22.4秒差をつけてシーズン初優勝を飾りました。勝田もSS2番手タイムを並べて粘り強く追い上げ、SS11を走り終えた時点では奴田原に3.0秒差まで迫ります。残されたステージは最終SSのひとつのみ。しかし1.35kmの短いSSでは逆転にいたらず、ベストタイムをたたき出した奴田原から0.1秒遅れるSS2番手タイムでフィニッシュ。トップの新井と22.5秒差の3位でラリーを終えました。
5月20日(日)は林道SSを2カ所、旧美川スキー場の敷地内に設けられた観戦SSの計3SSを2度走る6SS、SS距離28.14kmで争われます。ラリーはこの日も晴天に恵まれ、爽やかな初夏の空気のもと、大勢のギャラリーが観戦に訪れました。
前日の段階で後続に18.2秒差をつけラリーをリードしていた新井は、競技2日目も序盤から快走を披露します。SS7、SS8と連続ベストタイムをマークし、2番手につけた奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューションⅩ)との差を24.8秒にまで拡大。その後はリスクを避けながらもSS11でベストタイムを刻み、最終的に22.4秒差をつけてシーズン初優勝を飾りました。勝田もSS2番手タイムを並べて粘り強く追い上げ、SS11を走り終えた時点では奴田原に3.0秒差まで迫ります。残されたステージは最終SSのひとつのみ。しかし1.35kmの短いSSでは逆転にいたらず、ベストタイムをたたき出した奴田原から0.1秒遅れるSS2番手タイムでフィニッシュ。トップの新井と22.5秒差の3位でラリーを終えました。
今シーズン初優勝を果たした新井は「ようやく勝つことができました。優勝はできましたが、今回のラリーで2回もブレーキラインが切れているので、合計14秒くらいロスしています。最終日のレグポイントを獲れなかったのは、今後のことを考えると少しキツいかもしれませんね」とコメント。地元の群馬県で開催される次戦に向け、この勝利をはずみとしたいところです。3位表彰台を得た勝田は「新井選手がブレーキラインのトラブルで遅れたこともあって、レグポイントを獲れたことは大きいです。でも、速さでまだおよばない部分もあり、グラベルでは課題がいっぱいです」と、ラリーを振り返っています。リタイアを喫してしまった鎌田は「SS4でコーナーイン側の根石に引っかかり、左ホイールに亀裂が入ってしまったようです。そのホイールがブレーキキャリパーに干渉し、キャリパーが外れてしまい動けなくなりました。次はSUBARUの地元、群馬なので、クルマをしっかり直して挑みたいと思います」と、悔しさのなか、次戦に向けた意気込みを語りました。
この日もハイラインドパークみかわの敷地内に設けられた観戦ステージのほか、サービスパークに隣接したイベント広場には多くの観客が訪れました。地元の飲食業者や関連企業の出展、じゃんけん大会のほか、セレモニアルフィニッシュなどが実施され、完走した選手へ温かい拍手が送られました。
この日もハイラインドパークみかわの敷地内に設けられた観戦ステージのほか、サービスパークに隣接したイベント広場には多くの観客が訪れました。地元の飲食業者や関連企業の出展、じゃんけん大会のほか、セレモニアルフィニッシュなどが実施され、完走した選手へ温かい拍手が送られました。
■ディーラーメカニックコメント「社内の後輩たちにもぜひ挑戦するよう伝えたい」
担当車両:富士スバル AMS WRX STI
向 徹 31歳
岡山スバル自動車株式会社 倉敷大島店 技術リーダー
メカニック歴8年
入社する前からディーラーメカニック派遣プロジェクトに興味があり、ずっと参加したいと思っていたと語る向。
「WRCラリージャパンでディーラーメカニックの派遣があることを知り、その時からSUBARUに行くと決めていました。10年近く前からの夢なので、やっとこの場に来られたなという気持ちがありますね。実際は想像よりもハードな作業でした。スピードと正確性が求められるだけでなく、朝から様々な準備を進めていくので、そのあたりも含めて大変だなと思いました」
ラリーを終えて、向は次のように週末を振り返っています。
「あっという間に過ぎていった3日間でしたが、機会があったらまたぜひ応募したいと思います。チームワークの重要性もあらためて感じました。決められた時間内でどれだけのことができるか。ディーラーでもサポートなど複数のメカニックで作業することもあるので、そういった際に今回の経験を活かすことができればと思います。会社の後輩たちにも、行く機会があるならぜひ挑戦するようアドバイスをしたいと思います。社内の資格を取得することももちろん難しいのですが、それを乗り越えて参加する価値はあると思います。非常にやりがいもありますし、僕としては『行けるなら行ってこい』と言いたいですね」
担当車両:富士スバル AMS WRX STI
向 徹 31歳
岡山スバル自動車株式会社 倉敷大島店 技術リーダー
メカニック歴8年
入社する前からディーラーメカニック派遣プロジェクトに興味があり、ずっと参加したいと思っていたと語る向。
「WRCラリージャパンでディーラーメカニックの派遣があることを知り、その時からSUBARUに行くと決めていました。10年近く前からの夢なので、やっとこの場に来られたなという気持ちがありますね。実際は想像よりもハードな作業でした。スピードと正確性が求められるだけでなく、朝から様々な準備を進めていくので、そのあたりも含めて大変だなと思いました」
ラリーを終えて、向は次のように週末を振り返っています。
「あっという間に過ぎていった3日間でしたが、機会があったらまたぜひ応募したいと思います。チームワークの重要性もあらためて感じました。決められた時間内でどれだけのことができるか。ディーラーでもサポートなど複数のメカニックで作業することもあるので、そういった際に今回の経験を活かすことができればと思います。会社の後輩たちにも、行く機会があるならぜひ挑戦するようアドバイスをしたいと思います。社内の資格を取得することももちろん難しいのですが、それを乗り越えて参加する価値はあると思います。非常にやりがいもありますし、僕としては『行けるなら行ってこい』と言いたいですね」