RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9
  • Rd10

RACE REPORT

2018.07.01 - 全日本ラリー選手権第6戦 Sammy ARKラリー・カムイ レグ2
SUBARU勢、2戦連続1-2-3フィニッシュを達成!
7月1日(日)、全日本ラリー選手権第6戦2018 Sammy ARKラリー・カムイはすべての競技日程を終了し、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉が今季3度目の優勝を達成しました。2位は、3番手からスタートした勝田範彦/石田裕一、3位に鎌田卓麻/市野諮が入り、SUBARU勢が前戦に引き続き表彰台を独占する強さを披露しました。
■新井「3連勝を達成でき、シーズン後半が少しラクになりました」

前日と打って変わって雨の落ちる中でのラリーとなった2日目、選手の誰もが警戒していた22.91kmのORCHID(SS8/10)は滑りやすい路面で、多くのドライバーがリタイアを喫する難しいコンディションとなっていました。最初のステージとなるSS8、先頭走者となった鎌田は雨の影響で路面を覆う泥に行く手を阻まれ、SSベストタイムの勝田から10.8秒遅れの3番手タイムに沈み、新井に逆転を許してしまいます。さらに鎌田は続くSS9、イン側にあった石でタイヤをパンクさせてしまい、さらにタイムロスを重ねることに。SS9までを終えた段階で新井、勝田、鎌田の順にポジションが入れ替わり、首位の新井と2番手の勝田との差は10.5秒、3番手の鎌田は新井との差が39.5秒に開いていました。

残された2SSは、SS8の再走ステージとなるSS10を勝田、SS9の再走ステージSS11を新井がそれぞれ制する結果となりました。上位陣の総合順位に変動はなく、新井は今シーズン3度目の勝利を飾ることに成功、第4戦から3連勝を挙げ、シリーズランキングトップの座を固めています。2位は勝田、3位には鎌田が入り、SUBARU WRX STIがトップ3を独占する結果でラリーを終えました。
新井はこれでシーズン3勝目。「鎌田選手も勝田選手も速いので、すべてのステージを全力で走らないといけませんでした。後半戦に向けて、もう少しクルマを改良したいと思っています。今回3連勝を達成できたことで、シーズンを考えるとこの後が少しラクになりましたね。この後も、気を引き締めて頑張ります」と、笑顔でラリーを振り返りました。勝田は前戦に続きポジションアップしての2位。「全体的にはいいところと悪いところがはっきりと出たラリーだったと思います。原因には心当たりもあるのですが、今後に向けて色々と試していくしかありませんね。気持ちを前向きに頑張っていきます」とコメントしています。地元で勝ちを狙っていた鎌田は「初日はだいたい予定どおりに走ることができていましたが、今日の雨で様相が変わってしまいました。ちょっと経験が足りないかなと。SS9はともかく、その後のパンクが余計でした。自分のミスなので、ノートの精度も煮詰めていきたいと思います。シリーズを考えると後がないので、優勝できるように頑張ります」と決意も新たにコメントしました。

この日の観戦ステージはロングSSのORCHID(SS8/10)に設けられ、天候が悪いにもかかわらず多くのギャラリーが観戦に訪れました。また、蘭越町のラリーパークでも、雨の中ファンが集まり拍手で選手を送り出す光景が見られました。
■ディーラーメカニックコメント「限られた時間のなかで整備を終わらせるというすごい現場だなと思いました」

担当車両:itzz DL SYMS WRX STI
三宅 貴也 30歳
大阪スバル株式会社 和歌山店 メカニック
メカニック歴10年

3年ほど前に、ディーラーメカニック派遣プロジェクトでTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZレースにメカニックとして加わったことがあるという三宅ですが、ラリーへの参加は初めて。同じ会社ですでに参加した先輩から薦められたことと、自分のメカニックとしての腕を試すため挑戦してみたいというのが応募のきっかけとのことです。
「とにかく限られた時間のなかで、いかに効率よく整備を行うかという点については考えさせられましたね。時間があっと言う間にすぎるので、考えるより先に行動するくらいの気持ちで臨みました。足まわりの点検や増し締めなどの作業に加え、アライメント計測やロワアームの交換、リヤのドライブシャフトの交換など色々な作業を手伝わせていただきましたが、あらためて、限られた時間のなかで整備を終わらせるというすごい現場だなと思いました。普段のWRXとは競技車両なのでもちろん違う点はありますが、整備の手法などは勉強になった点もあります」

店舗に戻った時、後輩たちに伝えたいのはチームワークの重要性だと三宅は言います。

「環境が普段と異なるなかでもテキパキと作業をこなすためにどう行動するか、チームのメカニックさんたちが動いている中で、自分たちで何ができるかを考えて行動するか、といった点は勉強になりました。店舗に戻って後輩に伝えながら、後輩にもそれを目指してもらえたらありがたいですね。今回はあっという間の3日間で、そのなかで勝手が分からないこともありましたが、もしまた参加することができるなら、さらに色々なことをこなせるようになりたいです。私自身もまだまだ勉強しなければなりませんが、いつかニュルなども目指せるようになっていけたらなと思います」
次戦の全日本ラリー選手権第7戦「MSCCラリー in いわき2018」は8月23日〜26日にかけて、福島県いわき市を中心として開催されます。新たな試みとして小名浜港のアクアマリンパーク交流広場でセレモニアルスタートとフィニッシュが行われる予定となっています。約2カ月のインターバルを挟んでのシリーズ後半戦、SUBARU WRX STI勢の活躍にご注目ください。
2018.06.30 - 全日本ラリー選手権第6戦 Sammy ARKラリー・カムイ レグ1
ラリー初日はSUBARU WRX STI勢が上位を独占
6月30日(土)、全日本ラリー選手権第6戦2018 Sammy ARKラリー・カムイは競技初日を終了し、SUBARU WRX STIの鎌田卓麻/市野諮が首位に立っています。僅差の2番手には新井敏弘/田中直哉、3番手に勝田範彦/石田裕一、5番手には柳澤宏至/加勢直毅と、SUBARU勢が上位を独占する快走を披露しています。
■鎌田と新井がそれぞれ首位を獲りあった序盤

30日(土)午前9時、曇り空のもと選手たちはサービスパークの置かれるニセコモイワスキー場を出発し、ステージへと向かっていきました。この日は5.49kmのMAGNOLIA Reverse(SS1/4/7)、11.24kmのSTREAM(SS2/5)、5.57kmのSALMON(SS3/6)という3カ所のSSを巡るルートです。 特に3回走行するMAGNOLIA Reverseは、走行を重ねるごとに深い轍ができてしまう箇所があることが懸念材料のひとつと言えます。また天候も、午前中は前日に降った雨の影響で滑りやすいウェットコンディションだったものの、時おり陽が差すことにより路面が乾き始めるなど、コンディションの変化が見られるラリーとなりました。
序盤からラリーをリードしたのは地元北海道での勝利に燃える鎌田と、2連勝で波に乗る新井のふたりです。鎌田はSS1のMAGNOLIA Reverse 1を制してJN6クラスの首位に立ちますが、すぐさまSS2 STREAM 1で新井が逆転、さらにSS3 SALMON 1では鎌田が再び首位に立つといったシーソーゲームが展開されます。しかしSS4以降は鎌田が首位を固め、新井との差を徐々に広げていきます。鎌田は最終的に5.1秒にまで差を拡大し、初日を終えています。勝田は序盤から3番手をキープ、鎌田との差は14.7秒とやや開いています。地元の鎌田か、勢いに乗る新井か、勝負の行方はふたりに絞られたと言っても過言ではないでしょう。ラリー最終日となる7月1日(日)の息をもつかせぬ戦いにご注目ください。
■鎌田「地元ですし、勝ちを狙っていきます」

鎌田は「北海道は地元ですし、去年も勝っていますから勝ちを狙います。新井選手が2連勝しているので、シリーズを考えるとここを落とすわけにはいきませんから。初日を終えて、だいたいは予定どおりにいっているかなと思います。明日は勝負どころとなる20kmオーバーのSS(ORCHID)があるので、そこに向けて舗装の走り方も考えていきたいと思います」と、言葉の端々に自信を覗かせます。また、僅差の新井は「一番手スタートだから少し砂利が多くて、序盤はその分で負けてしまっている部分があります。午後には良くなるかと予想したのですが、あまり狙ったようなタイムが出せませんでした。明日も頑張るしかないですね」とコメントしています。勝田は「SS6ではベストタイムを獲れてリズムがつかめてきたのですが、SS7では少し慎重になりすぎました。クルマのセッティングは問題ありませんから、気持ちで負けないようにと思っています」と、3番手からのポジションアップを狙います。
■豊富な観戦エリアとラリーパークでイベントを満喫

今回のラリーは、ほぼすべてのSSに観戦エリアが設置されているほか、蘭越町役場の駐車場にはラリーパークが展開され、地元の名産品・食品や大会記念グッズの販売など様々なブースが立ち並びました。ラリーカーのパッセージコントロール(通過確認)でもあり、選手たちがウェルカムゲートを通過して行く様子を写真撮影するファンの姿も見られました。
競技最終日となる7月1日(日)はSS8〜SS11の計4SSで争われます。SS数は少ないものの、22.91kmのORCHID(SS8/10)があるため、SS走行距離は61.50kmと、まだまだ勝負の行方は分かりません。鎌田が逃げ切りシーズン2勝目を挙げるのか、新井が逆転して3連勝となるのか、SUBARU同士の接戦にご期待ください。
2018.06.25 - 全日本ラリー選手権第6戦 Sammy ARKラリー・カムイ プレビュー
シーズンは早くも後半戦に突入。SUBARU勢の快走に期待
6月29日(金)〜7月1日(日)、全日本ラリー選手権第6戦2018 Sammy ARKラリー・カムイが行われます。昨年までは洞爺湖町を拠点として行われてきましたが、今年からは日本屈指のスキーリゾートである北海道ニセコ町を中心に、倶知安町および蘭越町の林道ステージを舞台としての開催となります。
ラリーは2日間で計11SSが設定され、合計111.591kmを走行します。なかでも7月1日(日)のORCHID(SS8/10)は22.91kmと非常に距離が長く、また2日目最初のSSに設定されていることから、ラリーの大きな勝負どころとなることが予想されます。初日の6月30日(土)にも11.24kmのSTREAM(SS2/5)など、勝敗のカギとなりそうなSSが散見されます。

現在JN6クラスでは、SUBARUの新井敏弘/田中直哉がポイントランキング首位につけており、勝田範彦/石田裕一が2番手。4番手には鎌田卓麻/市野諮、5番手には柳澤宏至/加勢直毅と、SUBARU WRX STI勢が上位を占める活躍を見せています。なかでも鎌田は地元北海道出身であり、昨年のラリー洞爺でも勝利を飾っているだけに、開幕戦以来の今シーズン2勝目に期待がかかります。彼らを含め計8台のSUBARU WRX STIがJN6クラスに出場予定。SUBARU勢の戦いぶりにご注目ください。
■様々なバリエーションを楽しめる観戦エリアは計13カ所

観戦用ギャラリーエリアは全11SS中9SS、計13カ所に設けられます。KNOLL(SS9/11)を除いたすべてのSSにエリアが設けられているため、様々な走行シーンを楽しむことが可能となっています。観戦エリアにはシャトルバスや自家用車でアクセスする必要があるため、観戦スケジュールをきちんと立てておいた方が良いでしょう。セレモニアルフィニッシュは7月1日(日)の13時20分過ぎよりラリーの拠点となるニセコモイワスキー場で行われる予定です。
また、蘭越町役場前駐車場に設けられた蘭越ラリーパークでは、地元の名産品・食品や大会記念グッズの販売、観戦チケットの販売(1日券:1500円、2日券:2000円)が行われるほか、協賛企業によるブースなども出展されます。この蘭越ラリーパークは両日ともパッセージコントロール(通過確認)として設定されているため、出場しているすべてのラリーカーが集まるポイントでもあります。ウェルカムゲートを通過する車両の写真を撮影するポイントも設けられる予定となっています。
■観戦エリア
6月29日(土)

MAGNOLIA Reverse
SS1 MAGNOLIA Reverse 1(5.49km) 9時19分スタート予定
SS4 MAGNOLIA Reverse 2(5.49km) 11時22分スタート予定
SS7 MAGNOLIA Reverse 3(5.49km) 15時04分スタート予定

STREAM
SS2 STREAM 1(11.24km) 9時51分スタート予定
SS5 STREAM 2(11.24km) 13時33分スタート予定

SALMON
SS3 SALMON 1(5.57km) 10時39分スタート予定
SS6 SALMON 2(5.57km) 14時21分スタート予定


7月1日(日)
ORCHID
SS8 ORCHID 1(22.91km) 7時36分スタート予定
SS10 ORCHID 2(22.91km) 11時18分スタート予定


詳しいイベント内容、観戦方法や料金など最新情報は主催者の公式ウェブサイトでご確認ください。

●2018 Sammy ARK ラリー・カムイ
http://team-ark.jp/

RACE RESULT

2018.07.01 -
2018年全日本ラリー選手権第6戦 2018 Sammy ARKラリー・カムイ
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 1 新井 敏弘 田中 直哉 富士スバル AMS WRX STI JN-6 37:16.8 45:04.0 1:22:20.8
2 2 2 勝田 範彦 石田 裕一 ラックSTI 名古屋スバル DL WRX JN-6 37:26.4 45:05.0 1:22:31.4
3 3 4 鎌田 卓麻 市野 諮 itzz DL SYMS WRX STI JN-6 37:11.7 46:04.9 1:23:16.6
4 4 3 奴田原文雄 佐藤 忠宜 ADVAN-PIAAランサー JN-6 37:41.0 46:31.6 1:24:12.6
5 5 8 寺川 和紘 石川美代子 インディゴパワー藤井自動車ランサー JN-6 39:27.7 47:26.2 1:26:53.9
6 6 10 堀江 拓 馬瀬 耕平 YHitzzカラオケROCKランサー JN-6 39:27.3 47:36.1 1:27:03.4
7 7 11 山田 健一 伊勢谷 巧 DL・ITZZ・Gセキネンインプレッサ JN-6 39:38.3 49:31.2 1:29:09.5
8 8 7 中平 勝也 行徳 聡 YH アールアート AMS WRX JN-6 40:12.8 49:32.7 1:29:45.5
9 9 12 長江 修平 中岡 和好 インディゴパワーBRIG・DL・ランサー JN-6 40:37.7 49:45.8 1:30:23.5
10 1 16 横嶋 良 木村 裕介 DUNLOP CUSCO プジョーR2 JN-5 41:42.1 49:59.2 1:31:41.3
> RALLYトップ > GALLERY
Scroll to top