2018.10.14 - 全日本ラリー選手権第9戦 第46回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2018 レグ2
SUBARUの新井敏弘/田中直哉が今季5勝目&チャンピオンを確定!
10月14日(日)、全日本ラリー選手権第9戦第46回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2018 supported by Sammyはすべての競技日程を終了し、SUBARU WRX STIの新井敏弘/田中直哉が今季5度目の勝利を獲得しました。
首位に立っていた鎌田卓麻/市野諮がSS8でリタイアを喫し、2番手につけていた新井がラリーをリードする格好に。新井はそのまま最後までポジションを守り切って優勝を飾り、コ・ドライバーの田中とともに2018年のJN6クラスチャンピオンを確定しました。
■新井「無事にラリーを走り切って、タイトルを決めることができました」
ラリー2日目に行われたのはSS7〜SS12の6SS。前日の晩に降った雨によって路面は一部が湿っており、滑りやすく難しい状態となっていました。先頭走者の鎌田はこの日最初のSSでベストタイムをマーク、シーズン2勝目に向かって好調な出足を見せました。ところが続くSS8、鎌田のWRX STIはまさかのマシントラブルでストップ。走行を続けることはできず、リタイアを余儀なくされてしまいます。これでトップに立ったのは2番手につけていた新井。新井自身も鎌田のリタイアに驚いたとのことですが、集中力を切らすことなく最後まで走り切り、背後に迫る奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューション)に5.0秒の差をつけて、今シーズン5勝目を飾りました。
これで新井は2015年以来3度目となる全日本選手権のチャンピオンを確定しました。新井は「無事にラリーを走り切り、タイトルを決めることができて良かったです。ただ、鎌田選手は残念ですね。本当は全員で競り合った方がよかったなという気もします」と、勝田の欠場や鎌田のリタイアに、やや複雑な表情でラリーを振り返りました。また、3位には全日本ラリー選手権初表彰台となる生田輝明/馬瀬耕平が入り、SUBARU車が1-3位を獲得するという結果となりました。ラリーをリードしながらリタイアしてしまった鎌田は「クルマ自体は調子が良くて、今日最初のSSでもベストタイムを出すことができたので流れは良かったんですが……。今回のラリーでは新しいスペックのダンロップタイヤがデビューしたのですが、スピードもパフォーマンスもあったので、次戦の新城でも期待できると思います。応援よろしくお願いします」と、次戦に向けて気持ちを切り替えコメントしています。
この日の観戦エリアは、前日と同じく「ひだ舟山スノーリゾートアルコピア」に設けられました。この日はSS9とSS12に設定され、前日とは逆に林道ステージに向かうスタートを楽しめるようになっています。集まった多くのギャラリーはスタートダッシュの迫力と、その後の駐車場広場を走行するセクションの走りを楽しんでいました。
ラリー2日目に行われたのはSS7〜SS12の6SS。前日の晩に降った雨によって路面は一部が湿っており、滑りやすく難しい状態となっていました。先頭走者の鎌田はこの日最初のSSでベストタイムをマーク、シーズン2勝目に向かって好調な出足を見せました。ところが続くSS8、鎌田のWRX STIはまさかのマシントラブルでストップ。走行を続けることはできず、リタイアを余儀なくされてしまいます。これでトップに立ったのは2番手につけていた新井。新井自身も鎌田のリタイアに驚いたとのことですが、集中力を切らすことなく最後まで走り切り、背後に迫る奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューション)に5.0秒の差をつけて、今シーズン5勝目を飾りました。
これで新井は2015年以来3度目となる全日本選手権のチャンピオンを確定しました。新井は「無事にラリーを走り切り、タイトルを決めることができて良かったです。ただ、鎌田選手は残念ですね。本当は全員で競り合った方がよかったなという気もします」と、勝田の欠場や鎌田のリタイアに、やや複雑な表情でラリーを振り返りました。また、3位には全日本ラリー選手権初表彰台となる生田輝明/馬瀬耕平が入り、SUBARU車が1-3位を獲得するという結果となりました。ラリーをリードしながらリタイアしてしまった鎌田は「クルマ自体は調子が良くて、今日最初のSSでもベストタイムを出すことができたので流れは良かったんですが……。今回のラリーでは新しいスペックのダンロップタイヤがデビューしたのですが、スピードもパフォーマンスもあったので、次戦の新城でも期待できると思います。応援よろしくお願いします」と、次戦に向けて気持ちを切り替えコメントしています。
この日の観戦エリアは、前日と同じく「ひだ舟山スノーリゾートアルコピア」に設けられました。この日はSS9とSS12に設定され、前日とは逆に林道ステージに向かうスタートを楽しめるようになっています。集まった多くのギャラリーはスタートダッシュの迫力と、その後の駐車場広場を走行するセクションの走りを楽しんでいました。
■ディーラーメカニックコメント「緊張感をもって普段できない整備をさせてもらい、充実した3日間でした」
担当車両:itzz DL SYMS WRX STI
小濱 大資 27歳
奈良スバル自動車株式会社 生駒店 メカニック
メカニック歴6年
今回、鎌田のチームに加わった小濱は、「チームとしては残念な結果となってしまいましたが、僕自身としては、普段できない整備や緊張感をもって仕事をさせてもらうことができ、充実した3日間になりました」とラリーを振り返りました。
自分でクルマを触るのが好きで、特にサスペンションの動かし方などに興味があり、プロジェクトに応募したと語ります。
「テインの方やチーフメカニックの方に色々と伺って、とても勉強になりました。グラベルラリーでは自分が思っていたのと全然違う足まわりのようなので、そちらにも興味がありますね」
ラリーカーや整備作業についての印象は、「競技仕様になっている点はありますが、基本的には量産車のWRX STIから大きな変更点はなく、普段の仕事の考え方をそのまま使うことができました。戸惑いみたいなものは少なかったですね。今回欠場してしまった勝田選手を担当する予定のメカニックたちが加わり4名体制になったので、整備作業を行う時間制限などの点についても精神的に余裕がありました」とのこと。
また、今回の経験をどう伝えていくかについては、次のようにコメントしています。
「こういった経験はしておくべきだと思いました。仕事へのモチベーションや取り組みへの意識が変わりますし、後輩にもどんどん新しいことにチャレンジしていってほしいと伝えたいです」
担当車両:itzz DL SYMS WRX STI
小濱 大資 27歳
奈良スバル自動車株式会社 生駒店 メカニック
メカニック歴6年
今回、鎌田のチームに加わった小濱は、「チームとしては残念な結果となってしまいましたが、僕自身としては、普段できない整備や緊張感をもって仕事をさせてもらうことができ、充実した3日間になりました」とラリーを振り返りました。
自分でクルマを触るのが好きで、特にサスペンションの動かし方などに興味があり、プロジェクトに応募したと語ります。
「テインの方やチーフメカニックの方に色々と伺って、とても勉強になりました。グラベルラリーでは自分が思っていたのと全然違う足まわりのようなので、そちらにも興味がありますね」
ラリーカーや整備作業についての印象は、「競技仕様になっている点はありますが、基本的には量産車のWRX STIから大きな変更点はなく、普段の仕事の考え方をそのまま使うことができました。戸惑いみたいなものは少なかったですね。今回欠場してしまった勝田選手を担当する予定のメカニックたちが加わり4名体制になったので、整備作業を行う時間制限などの点についても精神的に余裕がありました」とのこと。
また、今回の経験をどう伝えていくかについては、次のようにコメントしています。
「こういった経験はしておくべきだと思いました。仕事へのモチベーションや取り組みへの意識が変わりますし、後輩にもどんどん新しいことにチャレンジしていってほしいと伝えたいです」