RALLY

REPORT

  • Rd1
  • Rd2
  • Rd3
  • Rd4
  • Rd5
  • Rd6
  • Rd7
  • Rd8
  • Rd9

RACE REPORT

2017.11.05 - 2017年全日本ラリー選手権第9戦 新城ラリー2017 デイ2
SUBARU WRX STIの勝田がチャンピオンを確定!!
2017年全日本ラリー選手権第9戦 新城ラリー2017は11月5日(日)にすべての競技を終了し、SUBARU WRX STIの勝田範彦/石田裕一が、8度目のチャンピオンを獲得しました。新井敏弘/田中直哉は総合4位、鎌田卓麻/市野諮が総合5位に順位を上げて、2017年の全日本ラリー選手権最終戦を締めくくっています。
勝田、新城ラリーで3年連続勝利

競技最終日となる5日(日)は、SS9〜SS14の計6SSが行なわれます。総合2番手に30秒以上の差をつけてラリーをリードしている勝田は、コンスタントに上位タイムを並べてその差をキープ。最終的に、総合2位の奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューション)に25秒差をつけて、SUBARU WRX STIを無事にフィニッシュまで導きました。これで勝田はシーズン3勝目、自身8度目となる全日本ラリー選手権チャンピオンの座を射止めました。
前日5番手と7番手につけていた新井と鎌田はそれぞれ順位を上げる好走を披露しました。特に鎌田は2連続SSベストタイムを記録し、新井の2.6秒背後に迫ります。しかしその後は新井も鎌田のタイムを上まわり応戦、最終的に8.6秒差をつけて新井が総合4位、鎌田が総合5位で完走を果たしました。

勝田は、「応援ありがとうございました。ライバルが新井選手だったので、まったく油断できない状態でラリーをスタートしました。(最終日にアクシデントに見舞われた)第8戦高山のこともあり、少し不安になる場面もありましたが、胸を借りるつもりで全開で攻めました」と笑顔でコメント。コ・ドライバーを務める石田は「新城ラリーを3年連続で勝利したうえに、選手権を2連覇することができて、本当にうれしいです。この2年半、大きなミスもなく勝田選手の隣で仕事ができてよかったです」とこれまでの戦いを振り返りました。

一方の新井は「色々なことがあって、疲れるラリーでした。序盤に接戦だった展開を考えると、やはり少し悔しいですね。勝田選手はやっぱり強い。今年は3勝を挙げることができましたが、単独最多勝を獲りたかったですね」と悔しい表情。 鎌田は「原因は不明なのですが、最後に失速してしまいました。新井選手も見えていたのですが残念です。今年はケガをしてしまったことがすべてでした。そこでタイトル争いが終わってしまった。第6戦洞爺、第7戦北海道といい走りができて、苦手だった新城でもベストタイムを獲れるところまできたので、来年は勝負ができるはずです」と、今後に向けて力強くコメントしました。

新城総合公園で行なわれたラリーのフィニッシュセレモニーには多くの観客が詰めかけ、チャンピオンを獲得した勝田、石田のふたりには惜しみない拍手が送られました。
ディーラーメカニックコメント「お客様にSUBARU車の素晴らしさを伝えたい」

担当車両:LUCK STI 名古屋スバル DL WRX
岩田 博(いわた ひろし) 35歳
名古屋スバル株式会社 大高店 メカニック歴15年

すでに2016年の全日本ラリー選手権や86/BRZレースにメカニックとして参加した経験をもつ岩田。このラリーには、特別な想いを持って参加したと語ります。
「この10月からフロント業務に職種が替わり、今は直接工具を触ることはなくなりましたが、これまでメカニックとして歩んできた集大成のつもりで参加しました。過去ラリーやレースにディーラーメカニックとして参加してきた経験は非常に活きています。サービスの作業で戸惑うこともありません。ミスなく時間内に終わらせるという点は日常業務のなかでは当たり前ですし、その点は似ていますね。業務でも競技でも、乗っていただく方に安全をご提供するほか、運転する愉しさを味わっていただきたいと思っています」

岩田は全国のメカニック/フロントを対象に行なわれる『第30回全国スバルサービス技術コンクール』でチーム準優勝、個人3位という記録を残しています。
「やっぱり整備は楽しいですね。後輩たちにとって自分が良いお手本になれたらいいなと思っています。本当はニュルブルクリンク24時間レースにも参加したかったのですが、ラリーをやって、レースもやって、技術コンクールにも出ることができました。会社にも感謝していますし、スバルのメカニックになってよかったと思います」

整備を担当した勝田のSUBARU WRX STIはラリーを無事に走り切り、チャンピオンを獲得。「作業は左フロントの足まわりなどを担当しました。作業自体は特に大きなトラブルもなく、無事に終わって良かったです。少しでもこの結果に力になれたとしたらうれしいですね。ラリーは日頃の業務とかけ離れた部分も多いですが、常に新しい発見がありますし、チームワークの大切さや、ひとつの目標に向かって取り組むことの素晴らしさを感じることができます。それらを業務に活かして目標を達成するよう、後輩たちにも伝えたいと思います。また、SUBARUのお客様は、ラリーやニュルブルクリンクなどモータースポーツをお好きな方が多いので、そういう方にSUBARU車の素晴らしさを伝えたいと思います」
この第9戦で、2017年シーズンの全日本ラリー選手権はすべての日程を終了しました。SUBARU勢は全9戦のうち7戦でJN6クラス優勝を飾る強さを発揮し、高い走行性能と信頼性を実証しました。今シーズンもSUBARU WRX STI、そしてSUBARU BRZへのご声援ありがとうございました。
2017.11.04 - 2017年全日本ラリー選手権第9戦 新城ラリー2017 デイ1
SUBARUの勝田が総合首位でデイ1を終え、チャンピオンに王手
2017年全日本ラリー選手権第9戦「新城ラリー2017」は、11月4日(土)のデイ1を終了し、JN6クラスのチャンピオンを狙うSUBARU WRX STIの勝田範彦/石田裕一が総合首位に立っています。新井敏弘/田中直哉は総合5番手、鎌田卓麻/市野諮は総合7番手につけており、競技最終日となる5日(日)の上位進出を狙います。
順調にリードを拡げ、勝利に向けてひた走る勝田

愛知県新城市を拠点とするラリーは、3日(金)夕方のセレモニアルスタートから始まります。多くの観客が見守るなか、いよいよ最終戦の幕が上がりました。チャンピオンを争う勝田と新井はひときわ大きな声援を受け、スタートゲートを後にしました。スペシャルステージは、翌4日(土)朝からスタート。この日に設定されているのは、4カ所のSSを2度ずつ走行する8SSです。序盤は勝田と新井が見応えのある接戦を展開。SS5までを終えた段階で、総合首位の勝田と総合2番手につける新井の差は1.6秒となっていました。ところが続くSS6、難関の呼び声高い「Gampo North」で新井はタイヤをパンクさせて大きくタイムロス。総合4番手につけていた鎌田も新井と同じ場所でパンクしてしまい、こちらも大きく順位を落としてしまいました。

これで総合2番手となった奴田原文雄/佐藤忠宜(三菱ランサーエボリューション)に対し、33.9秒という大量リードを得た勝田は、総合首位の座を保持してこの日を走り切り、5日(日)の競技最終日に臨みます。また、SS6で大きく遅れを取った新井と鎌田はその後のSSで奮戦、それぞれ順位を5番手と7番手まで上げることに成功しました。

サービスパークおよびイベント会場である「新城総合公園」は間近でSSの走りを味わうことができるほか、飲食ブースや物販ブースが軒を連ね、さらに車両展示やデモラン、トークショーなど多くのイベントを実施。この日は好天に恵まれたこともあって、大勢の観客で賑わいを見せています。
勝田「気を緩めずに頑張りたいと思います」

勝田は、「順調に走れています。午後の最初のステージ、ほうらいせん一念不動(SS5)ではいいタイムを出すことができ、手応えを得られました。そのペースを維持して続く雁峰北(SS6)を攻めることができた点も良かったですね。今のところリードは得ましたけれど、これからが大変なので、気を緩めずに頑張りたいと思います」と、明日のラリー最終日に向けて気を引き締め直して臨む意気込みを語りました。
接戦を見せながら、パンクで大きくタイムロスを喫してしまった新井は、「SS6の中盤で右前輪をパンクしてしまいました。このSSはかなり風が強くて、あちらこちらに枝が落ちていたんです。右コーナーのアウト側に太い枝が落ちていて、それを避けてイン側に入ったのですが……」と、状況を振り返りました。

新井と同じ場所でパンクを喫してしまった鎌田は、「午前中は3位まで10秒以内だったのですが、新井選手と同じ場所で右フロントタイヤをパンクしました。本当に残念です」とコメント。悔しさを滲ませます。

デイ2、競技最終日となる5日(日)は、SS9〜SS14の計6SSです。3カ所のSSを2度ずつ走行しますが、勝負どころはラリー最長距離となる10.564kmの「長篠設楽原(SS11/13)」。中速コーナーが多く距離の長いSSをいかにして攻略するかがポイントとなるでしょう。2年連続8回目のチャンピオン獲得に向けた勝田の力走、上位浮上を目指してアタックを続ける新井、鎌田らSUBARU勢への応援をよろしくお願いいたします。
2017.10.30 - 2017年全日本ラリー選手権第9戦 新城ラリー2017 プレビュー
いよいよ最終決戦、勝利の栄光は誰の手に?
11月3日(金・祝)〜5日(日)、全日本ラリー選手権第9戦「新城ラリー2017」が開催されます。2月のスノーラリーから開幕したシーズンもいよいよ最終戦。SUBARU WRX STIが参戦するJN6クラスのチャンピオン争いは、勝田範彦/石田裕一、新井敏弘/田中直哉の2組に絞られました。
愛知県の東部に位置する新城市を拠点として行なわれるラリーは、総走行距離333.766km、スペシャルステージ(SS)距離87.400kmで行なわれます。2車線の観光道路を使ったハイスピードステージ、鬱蒼と茂る森の中を行く曲がりくねったテクニカルステージ、ラリーパークに併設された新城総合公園内のショートステージと、様々な性格を持つコースが選手たちを待ち受けます。なかでもデイ1の「雁峰北(SS2/6)」、デイ2の「長篠設楽原(SS11/13)」は、走行距離が10kmを超えるステージ。勝敗を分けるポイントとなる可能性が高いと言えるでしょう。 JN6クラスランキングの首位に立っている勝田/石田組と、2番手につける新井/田中組のポイント差は13点(有効得点)。これまで新城で速さを見せてきた勝田にとっては、地元ラリーでのチャンピオンを決める大きなチャンスです。一方、逆転チャンピオンの可能性が残されている新井は2連勝を挙げて波に乗っており、こちらも好走が期待されます。また、鎌田卓麻/市野諮にとってはランキング3位浮上のかかった1戦。第8戦ではマシントラブルに見舞われながらも諦めずに走り切り、3位表彰台を得た流れを続けたいところです。彼らを含め、JN6クラスには計6台のSUBARU WRX STIが、JN2クラスには3台のSUBARU BRZが参戦する予定です。今シーズン最後となる、SUBARU勢の力走にご期待下さい。
観戦用ステージは新城総合公園と鬼久保ふれあい広場の2会場
ラリーは3日(金・祝)の午後4時、「新城地域文化広場 はなのき広場」でのセレモニアルスタートで開幕、SS1は4日(土)の午前8時47分からスタートします。観戦エリアは「県営新城公園Rev.(SS3/8/9/12)」の行なわれる新城総合公園と、「鬼久保(SS4/7/10/14)」の行なわれる鬼久保ふれあい広場の2会場に設けられており、いずれも1日2回ずつ、間近で迫力ある走りを楽しむことが可能です。両会場とも飲食ブースなどの出展があるほか、新城総合公園では各種ステージイベントやデモンストレーション同乗走行なども充実しており、1日ゆっくりと楽しむことができます。

また、5日(日)の午後1時27分からは、新城総合公園でセレモニアルフィニッシュが実施されますので、ぜひSUBARU車の応援に訪れてください。新城総合公園は外部の駐車場からシャトルバスを使用してのアクセスとなるため、ご来場の際は時刻表や駐車場のチェックをお忘れなく。さらに詳しいイベント内容や観戦料金、注意事項などの情報は主催者の公式ウェブサイトをご覧ください。

新城ラリー2017
http://www.shinshiro-rally.jp/

RACE RESULT

2017.11.05 -
第9戦 新城ラリー2017
総合順位 クラス順位 No. ドライバー コ・ドライバー 車両名 クラス DAY1 DAY2 総合
1 1 1 勝田 範彦 石田 裕一 ラック STI 名古屋スバル DL WRX JN-6 40:20.1 28:15.6 1:08:35.7
2 2 3 奴田原 文雄 佐藤 忠宜 ADVAN-PIAAランサー JN-6 40:53.9 28:06.8 1:09:00.7
3 3 5 福永 修 齊田 美早子 555☆OSAMU・F☆DLランサー JN-6 40:59.3 28:07.0 1:09:06.3
4 4 2 新井 敏弘 田中 直哉 富士スバルアライモータースポーツWRX JN-6 41:46.9 28:12.2 1:09:59.1
5 5 4 鎌田 卓麻 市野 諮 SYMS DL TEIN WRX STI JN-6 41:56.4 28:11.2 1:10:07.6
6 1 13 小濱 勇希 馬場 雄一 KYB DUNLOP DS3R3 MAX JN-5 41:29.8 29:26.6 1:10:56.4
7 6 10 中平 勝也 行徳 聡 R-ARTアライモータースポーツWRX JN-6 41:52.9 29:19.8 1:11:12.7
8 1 27 明治 慎太郎 北田 稔 YHGd高崎くす子86 JN-2 41:56.5 29:37.6 1:11:34.1
9 7 7 村瀬 太 宮部 弘陽 RSタケダBRIGガルフエナペタルランサー JN-6 42:08.2 29:26.4 1:11:34.6
10 8 9 佐藤 兵馬 三谷 良一 茨城県土浦商工業ランサー JN-6 42:42.7 29:23.6 1:12:06.3
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • ニコニコチャンネル
Scroll to top